注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

同居人が、鍵を鍵穴に挿しっぱなしにして忘れることが多くて非常に怖いです。 …

回答6 + お礼6 HIT数 193 あ+ あ-

匿名さん
23/01/27 18:26(更新日時)

同居人が、鍵を鍵穴に挿しっぱなしにして忘れることが多くて非常に怖いです。

一晩中鍵が挿しっぱなしだったこともあって防犯面で気になります。

私もかなりのうっかりなんですが、鍵を開けたらすぐ抜くものだと頭にあるから
挿しっぱなしにしてしまうというのがよく理解できなくて…直してほしいですが、忘れっぽくて難しいという気持ちもわかるので困ってます。

鍵になにかつけたらとか、キーケースにつけたらドア閉めるときにガチャガチャするからわかるんじゃないか?と言ってるんですが
この辺は泥棒なんていないから平気だって言って聞いてくれません。

なにか対策ないでしょうか?いま考えてるのはキーケースをむりやりプレゼントしようかと思ってます。

No.3721712 23/01/27 14:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 23/01/27 18:20
お礼

>> 1 うーん。本人がやばい、と思えなきゃ反省も改善も出来ないため キーケースつけてもたぶんまたやると思います。 一度、ムービー撮影しな… 回答ありがとうございます。
一緒に家にはいるときに、開ける様子を撮影しとくということでしょうか?

No.8 23/01/27 18:21
お礼

>> 2 賃貸? 持ち家だとオートロックのドアも多く、今の家はほとんど鍵で穴にさすやつではなく電池式ですよね。 車のキーみたいにドアに近いたらカバ… 回答ありがとうございます。
学生同士なので賃貸アパートです。

No.9 23/01/27 18:23
お礼

>> 3 キーケースでも何でも良いんですが、キーとカバンなど自分の身につけているものを繋いでしまうのが良いと思いますし、とても良いですよ。 いつ… 回答ありがとうございます。
同居人は男性で、ふだんカバンどころか財布すら持たないことが多く(大学やバイト先が近いため)
なにかに身につけるということができないんです。

>この辺は泥棒なんていないから平気
というのは、お叱り頂いて申し訳ないのですが、私が思ってることではありません。
思ってないからこそ怖いので、質問した次第です。

No.10 23/01/27 18:24
お礼

>> 4 挿したままの鍵を見つけたら黙って取っておいたらいいと思う。無かったら困るわけだから。危機感を持ってもらわないとね。 キーケース無くすよ、そ… 回答ありがとうございます。
基本、同居人のがよく外に出ますし帰ってくる時間も違うので見つけることがないんです。

No.11 23/01/27 18:24
お礼

>> 5 私はいつも持っているカバンに紐でつるしてます。落とすのが怖いので。 せめて鍵に紐か何か目立つものをつけると忘れにくいかも。 回答ありがとうございます。
やはりキーホルダーとかキーケースとか、なにか目立つものがよさそうですよねm(_ _)m

No.12 23/01/27 18:26
お礼

>> 6 私も3さんと同じく、キー単体でドアにぶら下げることができない状態で携帯するのがいいと思います。キーリールとかですね。私もそうしています。落と… 回答ありがとうございます。
同居人がカバンなどを持ち歩く人だとよいのですが、ズボンなどに括り付けるのは絶対面倒で嫌がるのでどうしたものかという感じですm(_ _)m
キーリールで財布に括り付けたらと思ったんですが財布も持ち歩かないみたいで、、

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧