保証人はいりますか?って聞いてるのに、 「そうですね。なにか事故があった時の連…

回答3 + お礼0 HIT数 176 あ+ あ-

匿名さん
23/01/29 13:23(更新日時)

保証人はいりますか?って聞いてるのに、
「そうですね。なにか事故があった時の連絡先はいります。」って、
それは緊急連絡先だろ。
「必ずご本人の住民票は必要になってくるので~」って、
住民票じゃなくて保証人はいるかってきいてんの。
事務員がとんちんかんすぎてやっぱいいやって思いました。

保証人になってくれる人いないのですが、その事には触れず取り敢えず面接受けちゃった方がいいんですかね?

タグ

No.3722522 23/01/28 19:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/28 21:29
匿名さん1 

再度、保証人は必要か?不要か?答えられる人に聞けばいい。

No.2 23/01/29 07:33
匿名さん2 

日本語が通じる人と再度話しましょう。

No.3 23/01/29 13:23
会社員さん3 

保証人は不要で、連絡先はいるってことなんじゃないのかな?
保証人いるとこの割合って世の中どのくらいなんだろう。2割位?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧