注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

かまちょで承認欲求高め、 どうしたら治るのでしょか、? わざわざ嘘をついたり…

回答3 + お礼3 HIT数 353 あ+ あ-

いろ( 9QpVCd )
23/01/29 03:30(更新日時)

かまちょで承認欲求高め、
どうしたら治るのでしょか、?
わざわざ嘘をついたりするような事はしていないのですが……
かまってほしくて自己主張が多め、そんな自分が嫌なので治し方、改善方を教えていただきたいです💦


よろしくお願いしますm(__)m

23/01/29 02:56 追記
言葉にするために頭の中で考えると余計にダメなところが沢山出てきてしまった…笑
なので、質問を増やします。

人に認めてもらうにはどうしたらいいですか?

どっちか片方でも大丈夫です。
よろしくお願いしますm(_ _)m

タグ

No.3722739 23/01/29 02:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/29 02:23
匿名さん1 

好きなことや自信のあることはありますか?

人と比べてどうかとか、自分は人から幸せとみられたいとかではなく、ひとりの時間を楽しく過ごせたりできるかどうか。

他人軸ではなく自分軸であるかどうか。

まだまだ、ブレることもありすべてにおいて自信や一貫性なんてなくてもいいです。

ただ、人から思われたいとかではなく、人がどういおうと私はこれをやりたい。これが好き。ということをマイペースにでももっていたらいいし、自分ひとりの時間も居心地よく過ごせる好きなことをもつなどすれば、
人が気にならなくなりますよ。


そして副産物として人がよってきたりモテます(笑)

No.2 23/01/29 02:34
匿名さん2 

無理して治したら、心はついて行けません。ちゃんと心バランスを調整しながら、時間かけた方が良いです。下手したら、今よりカマチョ&誰かに認められたい。が強力になってしまうんです。他人よりも、やはり心に詳しい医師に頼りながら治療した方が良いです。もっと主さんは自分を大切にしてください。

No.3 23/01/29 02:47
お礼

>> 1 好きなことや自信のあることはありますか? 人と比べてどうかとか、自分は人から幸せとみられたいとかではなく、ひとりの時間を楽しく過ごせた… 好きなことはあります!
自信があるものは……ないです笑

人と比べなくていい、人の評価なんてどうでもいい、なんてとっくの昔に分かってる…
わかってるはずなのにこんなんになってしまうんです、

1人の時間は音楽と推しに浸ってます。
それでも、かまってほしい。や、誰かの〇〇の方が……と言う思考になってしまったりするんです……

リアルでも友達など沢山いるし、性別関係なく仲良くできてます!でも、基本は私が喋っていたいなんて思ってしまう。というか、実際私が喋っている状況…
人の話が聞けない子見ないな、
親にも昔からよくそれでうるさいなどなど怒られてきました…

もう、いやだ。

ごめんなさい。ありがとうございます、

No.4 23/01/29 02:52
お礼

>> 2 無理して治したら、心はついて行けません。ちゃんと心バランスを調整しながら、時間かけた方が良いです。下手したら、今よりカマチョ&誰かに… お医者さん……怖い、

自分のことは大切にできているつもりです、
偉いねぇ、偉いねぇ、って。
鏡の前でも今日の私もかわいいって唱えてます。
でも、心のどっかでどこが偉いねん。とか、不細工。とか思ってしまって……他人から認めてもらいたくなるんです、
親には否定されたり、他の兄妹の方が大切にひているからネットや友達に認めて貰おうと変な出方してしまう、

なんかダメダメ人間じゃんw
ご回答ありがとうございます、

No.5 23/01/29 03:16
匿名さん2 

主さんは、ちっともダメでは無いです。主さんは自分をイジメてます。カマチョ良いんです。大好きです。身近な人から批判を沢山言われたら、自信失くすの当たり前です。回答してる私も自信ないです。たぶん、私、主さんに近いんです。けど私は他人に否定されたり、拒否されても大丈夫です。ただ批判は辛いです。主さんは甘えん坊で良いんです。主さんの良い所を消さないで下さい。ダメな所も私は好きですよ。それが主さんなのならば。主さんが欲しい言葉が無いかも知れません。けど主さんに味方が居る事を忘れないで下さい。でも、覚えてる方が辛いなら忘れて下さい。少しでも主さんの心が軽くなるならば、主さんが欲しい言葉だけ拾って、心の栄養にして、元気になって少し笑って欲しいです。おやすみなさい

No.6 23/01/29 03:30
お礼

>> 5 …泣いてしまいました
久しぶりにこんなに暖かい言葉をかけてもらった気がします。
家族にかまちょキモいとか冗談で死ねって言われたり……自信が持てなかったんです。

また、辛いなと思った時に見返せるように付箋をさせていただきます、

匿名2さんに良いことがありますように💭
本当にありがとうございました、
おやすみなさい💤

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧