注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

冷えが強くて深夜に足湯したり着替えたりしてるんですが、布団におとなしく入っている…

回答2 + お礼2 HIT数 150 あ+ あ-

匿名さん
23/01/29 19:46(更新日時)

冷えが強くて深夜に足湯したり着替えたりしてるんですが、布団におとなしく入っているほうが冷えないですかね?

タグ

No.3722777 23/01/29 05:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 23/01/29 19:46
お礼

>> 3 ありがとうございます。
昼間動かしたらり温めたりして、夜に寝れるようにしたいです。
電気毛布は使っていますが、痛いところが熱くなるので避けながら使うの少し大変です。
湯たんぽはゴム湯たんぽとゆたぽんは自分で動かせるので使っていますが、ブリキなどは重くて使えません。
なんとか工夫してみます。

No.3 23/01/29 07:43
匿名さん3 

電気毛布や湯たんぽはどうでしょうか

昼間は首肩腰ふくらはぎを温めたいですね

首肩股関節膝足首を動かしたり食事や飲み物にショウガを入れて血行を促してみてください

No.2 23/01/29 07:14
お礼

>> 1 足湯で汗かいて着替えるんです。
体壊していて入浴できないのでその代わりに足湯してます。
早い時間にしたらいいかな。

No.1 23/01/29 06:50
匿名さん1 

着替えるのはどうしてですか?足湯は理解できるんですが。

あらかじめ、布団乾燥機などで布団をあたためて、湯たんぽやあんか、電気毛布などを使えばかなり保温できますよ。足首〜膝までを緩めのフットウォーマーなどで温めるとか。

布団から出入りするとせっかくあたたまった布団が冷たくなっちゃいますからね。

  • << 2 足湯で汗かいて着替えるんです。 体壊していて入浴できないのでその代わりに足湯してます。 早い時間にしたらいいかな。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧