注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

副業のバイトを本業の仕事が終わってから夜始めました。 副業に間に合うように…

回答2 + お礼2 HIT数 187 あ+ あ-

匿名さん
23/01/29 15:29(更新日時)

副業のバイトを本業の仕事が終わってから夜始めました。

副業に間に合うように本業の仕事を調整したり、時間が気になったり、して落ち着かないので、1時間遅らせてもらうようにしました。
勿論、1時間減るので収入は減ります。

1時間遅らせたから少し精神的に余裕ができるかな?っておもったんですが、実際は1時間あったら隙間の時間にご飯食べないととか、副業から帰って寝るまでにやる事を終わらせないとって他に出てきて結局余裕を持てません。

常に時間に追われてセカセカしてる感じです。

そう言う性格なのかもしれないですが、時間に追われないようにするにはどうしたらいいですか?

1つ1つの用事の間に、3時間ぐらい無いと気持ちが落ち着きません。

タグ

No.3723007 23/01/29 14:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/29 14:16
匿名さん1 

主さんの性格的に今されている副業向いてないような気がします。マイペースでできる副業を探されてはどうですか?

No.2 23/01/29 14:30
お礼

>> 1 ありがとうございます。
何をしても早くやらないとって急かされる気持ちが出てきて落ち着かないんです。

No.3 23/01/29 15:22
匿名さん3 

かけもちは誰でも余裕ないでしょう。一つの仕事終わったらその後の仕事までの間の待機時間で個人的な用事をやるのも次の仕事を意識して落ち着かない。 私もかけもちで収入増やしたいが
主さんみたいに心に余裕ができないから副業は諦めてます。 かけもち仕事をしてる人はどんな事情があるにせよ根性あります。

No.4 23/01/29 15:29
お礼

>> 3 ありがとうございます
仰る通りですね
自分もやってみて本当に同じように思いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧