注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

家族以外の人たちに興味がありません。 昔から会話が下手で、そんな自分を見ら…

回答1 + お礼0 HIT数 252 あ+ あ-

匿名さん
23/02/05 13:36(更新日時)

家族以外の人たちに興味がありません。

昔から会話が下手で、そんな自分を見られるのが嫌でたまりません。他人に興味もないので人と話さなければいけない場面になると苦痛に感じます。緊張しやすく沈黙が苦手で、些細な事が気になって悩んでしまうしまう繊細なところがあるので、なるべく人と関わりたくないと思います。

ですが子供の幼稚園バスの送り迎えで、毎日近所のお母さんと2人きりになります。バスが来るまでの間、ちょっとした会話をして待つのが一般的ですが、私にはそれが胃が痛くなるほど苦痛に感じてしまい、その状況から逃げる決断をしました。

幸いにも家の窓から道路が見えるので、幼稚園バスが見えた瞬間に家を出て小走りすればジャストのタイミングで間に合います。なので毎日そうしています。相手のお母さんは当然、私が別の場所からバスを待っていることが分かっていますし、ジャストに着くのだから今まで会話はほとんどしたことがありません。

相手のお母さんには小さい赤ちゃんがいますが、その事についてもほとんど話しかけたことがありません。普通なら「今度抱っこさせて下さい」とか言うんですよね。正直他人の子供に全く興味がありません。

挨拶だけは必ず自分から大きな声で、マスク越しでも分かる笑顔でしていますが、それが逆に「ギャップが気持ち悪いなぁ。無理してるなぁ。挨拶だけしてれば人付き合いがなくてもチャラになると思ってるのか⁉︎」と思われていそうで悩みます。相手のお母さんは私のことをやりにくい人だなぁとか、感じ悪いなぁと思っていると思うので、送り迎えの度に苦しくなります。申し訳なくもなります。

自分は心の病気があるんですと言ったら引かれますよね。だけどそれが言えたら気持ちが軽くなるような気もしています。あなたが嫌いな訳じゃないよと伝わる気がするからです。

私はこのままでいいでしょうか。アドバイスをいただけますと嬉しいです。よろしくお願い致します。

No.3723747 23/01/30 15:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/05 13:36
匿名さん1 

このままでもいい。無理に直そうとしても直らなかったり、自分が苦しんだりするから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧