注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

自分自身でも考えがまとまりきってなくて文章が支離滅裂かもしれませんがどうか相談に…

回答3 + お礼2 HIT数 191 あ+ あ-

匿名さん
23/02/02 14:19(更新日時)

自分自身でも考えがまとまりきってなくて文章が支離滅裂かもしれませんがどうか相談に乗って欲しいです。

寝る時の布団に潜って何もしない時間に嫌なことばかりを考えてしまって眠れないです。
「今日は学校に行こう」と思っていても毎朝お腹の調子悪いし頭も重くて常に倦怠感があって活動できない。
外に出る時も他の人に笑われてるのではないか、不快感を与えてるのではないかと何故か思ってしまって辛い。
人と話すのが怖い。上手く言葉が出てこない。 喉の奥に何かつっかえているような感覚があってずっと息苦しい。相手の反応が怖い。
私は元々自分の思いを打ち明けることが苦手だったり、自分がどうしたいのか、何を言いたいのか分からなかったりで、黙り込んでしまうことがあるのでそうなるのが怖くてしかたない。

中学の時も入学して1ヶ月後くらいから不登校気味になり、高校も1ヶ月後に続かなくて通信に転入しました。親にバイトを勧められて始めても、教えてくれる人に常に見られてるのが不安で怖くて結果ミスばっかり仕事も遅いし、2ヶ月も続きませんでした。
なんで頑張れないんだろう。なんで我慢できないんだろう。
将来が不安で仕方がないです。
このままではだめだと分かっていても、毎日を苦しい、辛いと思いながら消費してるだけの生活。
趣味すらも楽しいと思えなくてもう縋るものも無い。

私はどうしたらいいと思いますか。

タグ

No.3725143 23/02/01 19:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 23/02/02 14:19
お礼

>> 4 今日も変わらずですね、、、お気遣いありがとうございます。

No.4 23/02/02 00:58
匿名さん4 

おはスタ いかがでしょうか?

No.3 23/02/02 00:55
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

2回で治る症状じゃないだけでしょう?
数をこなしましょう。
通院すること自体が治療ですよ

No.2 23/02/01 20:46
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。
中学と高校で2回カウンセリングを受けたことがありましたがどちらも上手く喋れませんでした😖

No.1 23/02/01 19:44
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

カウンセリングでも受けてみてはいかがですか?

  • << 2 回答ありがとうございます。 中学と高校で2回カウンセリングを受けたことがありましたがどちらも上手く喋れませんでした😖
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧