注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

保育園に通わせている5歳の娘が居ます。 連絡を取り合う仲ではないんですが、保育…

回答1 + お礼1 HIT数 175 あ+ あ-

ちゃむ( ♀ fArVCd )
23/02/02 15:49(更新日時)

保育園に通わせている5歳の娘が居ます。
連絡を取り合う仲ではないんですが、保育園の送迎で会えば話す間柄です。

ある日を境によそよそしくなりました。
原因がわかりません。
確かに最近、そのママさんの娘さんが遊ぶ友達が変わりウチの娘とあまり遊んでないようです。
娘とその子の間で何かあったのか、、、
前は車ですれ違えば向こうから必ず頭を下げてくれてましたが、ある日突然から気付いてないフリです。100%ウチの車って気付いてます。通勤ルートでほぼ毎朝すれ違います。

何か悲しくて。そんな事するような人に見えないから。
だけど原因を相手に聞く訳にいかんし、尚更分からない。
そんな事考えてたら腹も立つ。
一緒に遊んでる時娘が勝手な行動したのが、嫌だったのか、、、
ただそれだけで、素っ気なくなる?
私とママさんの間では特に何かあった訳ではないです。
別に深い仲になりたい訳でもないですが。
ただ今後も保育園で会います。
そんな時どんな顔をしていたら良いのかわかりません。
顔にも出したくないです。出そう(笑)
私は顔が合えば挨拶くらいはしようと思います。それ以上は話しかけず。もちろん向こうから話しかけられれば話しますが。
経験あるママさん、もしくはアドバイスを頂ける方いませんか?
私はどのような顔をしていたらいいのでしょうか。胸張っていていいですよね?
何でこちらが、隠れるように合わないように居なきゃいけないのか。
悪い事した覚えが全くないですもん。嫌な事一言も言ってないし、当たり障りのない会話しかしてないです。

タグ

No.3725524 23/02/02 10:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/02 11:40
匿名さん1 

自分や子供が何か相手の気に障るような事をしたのかもしれないですが、思い当たるところもなければ、気にしません。

不満があるなら言えばいいし、言わずに嫌な態度だけ取るなんて「下らない」ですよね。

私は、「下らない」人と仲良くできなくても問題がないので、それで子供が困っていないのなら、そのままです。

もちろん、顔を合わせれば自分から挨拶します。

そうしていることで、周囲から見ても相手がおかしいところが際立つと思いますよ。

No.2 23/02/02 15:49
お礼

>> 1 やはり気にしなくていいですよね。
普通にしときます。
そうなんです、不満があるならそれとなく伝えて欲しいんですよね。こちらが間違った事をしたなら謝罪しますし。
何も言わないで態度変えて、こちらも困惑です。
それなら最初から車ですれ違っても最初から気づかないフリをして欲しかったです。まじで。

コメントありがとうございます(^-^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧