注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

鬱は治りかけでしょうか 今も1日に1回ぐらい死について考えたり、授業中に涙…

回答2 + お礼0 HIT数 126 あ+ あ-

匿名さん
23/02/02 18:16(更新日時)

鬱は治りかけでしょうか

今も1日に1回ぐらい死について考えたり、授業中に涙が出そうになったりします。無気力感はまだあります

でも、悲しい気分が1日の半分以下になる日が増え、むしろハイになる日もあり(饒舌になり、あまり寝なくても平気)、浮き沈みが1日単位で激しいような気がします。また、友達の前だと普通に振る舞えます

治ってきたのでしょうか?以前は一日中沈んでいて、表情筋も動かない、喋れないことがほとんどでした

タグ

No.3725743 23/02/02 17:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/02 17:59
匿名さん1 ( ♀ )

改善してきていると思います
私も鬱病で未だに通院中ですが
精神科の先生に一般の人は波が穏やかな事に比べて鬱病の人は波が激しい分、沈みすぎない様に
気をつけなければいけないと聞いた事があります

治りかけだからと無理せず、周りにむしろ合わさないで自分のペースで進んでくださいね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧