祖母が私(孫)に対して「言ってる言葉通じひんのか」「やりたくて家事やってるわけじ…

回答1 + お礼0 HIT数 162 あ+ あ-

匿名さん
23/02/03 15:12(更新日時)

祖母が私(孫)に対して「言ってる言葉通じひんのか」「やりたくて家事やってるわけじゃない」と当たりが強くて苦しくなります。平日に出かける時も「友達と遊びに行く時はおきるのはやいんやね」と言われて外に出かけるのも出かけづらいです。朝9時に起きないと祖母に起こされます。これは早起きしない私が悪いので仕方ないのですが、ちょっとしたことで怒られるのがこわくてもうしにたいです。今日も生理痛でお腹が痛くて動けないでいたら犬の散歩を嫌々行ってくれたのですが、「友達と遊びに行く時はお腹痛くても行くのに散歩に行く時はお腹痛いって言って行かないの都合良すぎだろ」って怒られました。行くつもりだったのに何を言っても「おばあちゃんが行くからいい」と言ってきいてくれませんでした。私が全部悪いのでしょうか

タグ

No.3726315 23/02/03 14:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/03 15:12
匿名さん1 

あなたは悪くないですよ
おばあちゃんの言葉を
受け止めないで。
こだわりが強いおばあちゃんですね

人が気になる。
おばあちゃんは心が不安定で
生活に満足感がないのでしょう

お友達と外て思いっきり
遊びましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧