注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

なんでも結局私のせいにする旦那さんが辛いです。 1、娘のワクチンやお出かけ…

回答2 + お礼0 HIT数 279 あ+ あ-

匿名さん
23/02/05 02:25(更新日時)

なんでも結局私のせいにする旦那さんが辛いです。

1、娘のワクチンやお出かけなどをするときに
二回連続機嫌が悪くなった。
旦那さん→私の準備が長くて遅れたと。
確かにメイクの時はミルクや一回オムツをやって貰ったけど、それ以外は私がしてました。

旦那さん→機嫌が悪くなかったし、ため息ついたのも
外で大声であー!とヒステリ起こしたのも
私の勘違い。

2,ケンカの後に、私は自分の直すところを紙に書き出し
部屋にはると決意表明をし、
旦那さんにも5年間言っても治らない言い訳したり、
言ったのに言ってないと言うところを
変える努力はして欲しいと話すと
旦那さん→認めてるし、私も出来てないと反論。

3、もう和解したはずなのに、小出しに私の至らなさを話題にし、ケンカの時の話を蒸し返す
私→もう解決したことだから、よいんじゃない?
旦那さん→私が元気が無かったし、話したりなそうだったから話になった。

時間が経って私は因みに元気だし前向きに決意表明してたけど、、?と話すと
旦那さん→元気ないとか言ってない。
言ったとしても別の件の話。

4、食べた後お皿を下げて欲しい。
最近出来てない。
旦那さん→できてる。たまたま今日出来てないだけ。
それに一緒にテレビを見てるつもりだったから
それが終わればやるつもりだった。
そもそも私が「これ下げて良いのか?」と聞けば
自分もさすがにやる。
聞く選択肢はなかったのか?
職場の人は聞いてくれる。
→たった一回なら、私も聞くよって話、、、笑

結局、全部私が悪くなります、、

タグ

No.3727404 23/02/05 01:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/05 02:03
匿名さん1 

とりあえず、ボイスレコーダーを持ち歩いて、旦那さんとの会話は、なんでも録音するようにしたほうが、いいかもね。

あとは、旦那さんにやってほしいことは、ぜんぶ、書き出して、壁に貼っておくとか。

No.2 23/02/05 02:25
匿名さん2 

子供の世話しないといけない母親のメイク長いの嫌だわ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧