- 関連する話題
- 格差婚した人で、困ったことや悩んだことありますか? 私は一般より貧乏育ちですが、 (両親自営業、年金払ってない、将来生保確定) ご縁あり医者と結婚
- 夫の父は他人の事を常に悪く言っているような人です。夫はそれに引き換え優しい人だと思ってきました。でも、先日仕事の関係と思われる電話を取った時の対応の仕方が「え?
- 子どものいる方に質問です。 もし娘が「女の子と付き合っている」と言ってきたらどう思いますか、またどのように反応しますか? 私は今高校生で、同性(トランス
うちの夫はホーダー(ため込み症)に入りますか? すみません超長文になります。 …
うちの夫はホーダー(ため込み症)に入りますか?
すみません超長文になります。
夫は同人、漫画を読むのが趣味で夫の本は少なく見積もって1500冊くらい、恐らくまだ増えます。
夫の実家も同じくらいの量の漫画や同人があり、夫の部屋(元)を埋め尽くしてます。
本を捨てるのも売るのも嫌だと言います。
我が家は2LDK賃貸、一部屋は夫婦の寝室兼夫の趣味部屋で、もう一部屋は子2人(7歳4歳男児)の共同部屋です。
リビングと子供の部屋まで旦那の本棚があります。
子供達の部屋まで圧迫しないでほしいと本人に伝えてますが「でも子ども達は文句言ってないし…」と返ってきます。
子の玩具も、ぬいぐるみやレゴ、プラレールなど次々買ってきて、玩具箱に収まらず部屋の端に山のように積み上げてます。
置く場所考えてる?と聞くと「考えてない(笑)何とかなるよ。こういう知育玩具は大切だし今だけだし」と。
古い物を捨てて良いか聞くと大抵ダメと言われるので、明らかに何年も使ってないボロ衣類や子供達が遊ばなくなった玩具を勝手に捨てたことがありますが、しばらく「勝手に捨てるのはないよ」と塞ぎ込んでました。
ゴミすら捨てません。
流石にゴミは私が勝手に捨てる分には怒りませんが。
夫のパソコン周りやリビングのテーブル周りは、少し放っておくと菓子の袋やペットボトルや空缶、フィギュアやプラモの箱や袋、説明書、レジ袋など散乱するので常に片付けてます。
放置すれば自分で片付けるかと放っておいたことがありますが、ゴミ屋敷寸前になっても片付けません。
もっと家をスッキリ綺麗にしたいけど私も仕事してるので片付けにも限界があります。
必死で片付けてもどんどん物で圧迫されてく家を見ると死にたくなる時があります。
夫は性格自体は優しいし、洗濯や掃除はできないけど料理してくれるし(でも料理においても片付けしないし散らかす)子供達も可愛がっています。
今のところ離婚は考えてません。
でも家を散らかし物を増やしてくるのが苦しい。
直してほしいことを言っても暖簾に腕押しなのが苦しい。
何度も何度も話し合うたび虚しい。
①夫はホーダーという病気ですか?
②皆さんなら離婚しますか?
③離婚せずにやっていくにはとことん話し合うしかありませんか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
①その可能性はあるのかも。
②現時点では私も離婚しません。
③きっとそうだと思います。
「貴方が捨てられると苦しいように、私はモノを増やして溜め込まれるのが苦しい。何もかも捨てろとは言わないけど、今後はものを捨てて置く場所を作ってから買うか、買わないかの2択にしてほしい」と伝えてみてはどうでしょう?
私自身相当捨てられないほうで自分でも困っているのですが、買わずに生活する事は可能なので、少しは改善されないかな…。
まずは主さんが苦痛だということを知ってほしいですね、お子さんがたの見本としてもよろしくないし。
①そうかもしれないし、違うかもしれません。発達障害の可能性もあるかもしれませんしね。
②離婚はしないですが、「こうしてくれないなら離婚する」と脅します。
③話し合いの内容として、本は自分の部屋以外に置かない、どうしても捨てられないなら2週間以内に自分の小遣いでレンタル倉庫を借りて全てレンタル倉庫に入れる、子どものおもちゃは月に1つ以上買わない、おもちゃ箱から溢れた時点で古いものから捨てる、というような誓約書を作成しサインしてほしいと伝えます。私は物が溢れすぎていると苦しくて死にたくなるから、サインしないと言うなら死んでしまう前に離婚したいと伝えます。
>> 1
①その可能性はあるのかも。
②現時点では私も離婚しません。
③きっとそうだと思います。
「貴方が捨てられると苦しいように、私はモノ…
ありがとうございます。
買ってくる頻度を減らしてほしいと伝えたことがあるんですが、その後しばらくは意識してくれても、忘れた頃にまた頻繁に買ってきたりで、しばしば注意してます。
もう、こまめに忠告していくしかないですね…
金銭面でも頭を抱えてます。
こんなに浪費できるほどお金持ちじゃないのに。
1年間の貯金も毎年毎年目標額を下回っています。
そうなんですよね、子供の見本としても良くない…んですが、子供達はパパを反面教師にしているのか、パパが放置したゴミを片付けてくれることも増えてきました。
情けない(泣)
どれほど苦痛かを伝えたことはありますか?
しばらくして忘れたころに買ってきたとき、主さんはどのように対応しましたか?
もし諦めて流したり、ちょっと怒ってなかったことにしてしまっているのなら、一発泣いてやるくらいした方が良いと思います。
涙を武器にするべきではないのでしょうが、それくらいしないとわかってもらえない、そこまでして初めてどれほど苦痛かわかってもらえるって場合もありますよ。
>> 7
どれほど苦痛かを伝えたことはありますか?
しばらくして忘れたころに買ってきたとき、主さんはどのように対応しましたか?
もし諦めて流し…
再度ありがとうございます。
一度、色々訴えているうちにヒートアップして半泣きになったことはあります。
夫は「ええ…そんなに?」と困惑していた様子はありましたが、結局捨てたくない、集めたい、をやめられないようです。
なので夫の物への執着は一筋縄ではいかない根深く病的なものなのかもと思いました。
私もそれ以降、半泣きになるのも見せたくないし、話し合いはするけど感情が昂ぶらないように、どうしたら納得してもらえるかを重視して話していました。
というか、確かに半分諦め気味でした。
諦めてはいけませんね。全部感情をぶちまけるくらいでないと…
3さんも仰っている誓約書を準備します。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
-
ちょっとした出来心で不倫関係が始まり、妻にバレました。相手は10つ下の…
-
娘が子どもを産む気がないと知ってショックです。 「夢を追い掛けたいか…
-
離婚しようか迷ってます。 28歳女性です。1年前に結婚し、挙式もし…
-
三歳の子どもを置いて二泊三日。許せますか? 夫が私と子どもを置いて離…
-
格差婚した人で、困ったことや悩んだことありますか? 私は一般…
-
誹謗中傷はご遠慮ください。 主人から不倫をカミングアウトされまし…
-
バツイチ、45歳、小学生の子供2人育ててるシングルファザーです。 元…
-
結婚して5年、離婚を考えています。 夫36歳、妻32歳の夫婦、子…
-
私40代前半 嫁30代後半 小学一年生 幼稚園児の4人家族です。 手…
-
子どものいる方に質問です。 もし娘が「女の子と付き合っている」と言っ…
-
お母さんは大変?じゃあお父さんは楽なの? 海外で妻と子ども1人(2歳…
-
思った以上に結婚が遅くなり優先順位がわからなくなっています。 私…
-
母親ならなんでも子どものためにやってあげなければだめですか。 先…
-
「3人目が欲しい夫と、2人目出産でトラウマを抱えた私」 皆さんは…
-
離婚って悪いことでしょうか。 4年交際の末、只今結婚して3年、 …
-
離婚したいが迷っております。 大変長文で失礼します。 妻は自ら…
-
主人から不倫の告白… 今朝から涙が止まらず、子ども達の前でも泣い…
-
夫の父は他人の事を常に悪く言っているような人です。夫はそれに引き換え優…
-
私は食材の買い物をする時、なるべく無添加の物や、国産を選ぶようにしてい…
-
こんばんは 妻とけんかしてしまいました。 きっかけは子どもの運…
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧