旦那がヘソクリをしていました。 子供3人、 手取り28万円でお昼ご飯代込みの…

回答5 + お礼3 HIT数 303 あ+ あ-

おしゃべり好きさん( ♀ )
23/02/05 17:51(更新日時)

旦那がヘソクリをしていました。
子供3人、
手取り28万円でお昼ご飯代込みの60,000円渡していますが、他の同じくらいの給料の人よりかは渡していると思うんですけど、
会社から出る特別慰労金的(現金渡しなので私にはわからない)なものや、家で掛けてる保険があって、それを何に二度ほど使うんですけど、保険金は
実際に使う金額より二割り増しでおります。私が二割分増しで下りることを知らなかったので、二割分を自分のものにしていたようです。
履歴を確認したら合計10万円くらいは自分のものにしています。
今子供が受験生がいます。お金がすごく大変で私もマックスで働いてるのに、旦那は小遣い6万円もあるのに、バレないお金は自分のものにしてるという。
かなり腹が立ちますが、へそくりは私もしてるので(祖父母の遺産と、月々浮いた数千円をためてるので合計60万円)
旦那のことはスルーするか悩みますが、本来家のものになる予定のお金をせしめてるので許せません。みなさんならどうしますか?
あと、小遣いの方も「毎月きっちり使い切ってる」と言ってますが、余らせてそちらもヘソクリしてると思います。このことについてもみなさんのご意見お聞かせ願います。

タグ

No.3727737 23/02/05 17:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/05 17:04
匿名さん1 

旦那さんのやりくりの範疇だと思うから、特に何も言わない。

No.2 23/02/05 17:08
お礼

>> 1 ありがとうございます。
旦那を信用して家の保険のことは任せていました。それをいいことに二割分を自分の懐に入れてたんですが、これもやりくりの範疇なんでしょうか?
ちなみに私には誕生日プレゼント結婚記念日一切ありません。。そういうことのために、本来家に入るであろうお金を横取りしてるわけではなさそうです。。

No.3 23/02/05 17:08
匿名さん3 ( ♀ )

借金しているとか、もっと大金をこっそり…等なら悪質かなと思いますけど、許容範囲かなぁ✨
私なら、女性絡みじゃないなら、まぁよしとします(笑)

No.4 23/02/05 17:10
匿名さん1 

保険のも、手間賃みたいなもんって認識です。

お昼代込みならそんなに余裕ないと思うんで、私ならプレゼントなどなくても気になりません。

No.5 23/02/05 17:14
お礼

1さん3さん、ありがとうございます。話聞いてもらって楽になりました。
そうですね、最近節約節約でカリカリしてたのでついカッとなってしまいましたが、揉めるのも面倒なのでスルーしようと思います。確かに女作ってるとかよりかはマシだと思いました。

No.6 23/02/05 17:16
通りすがりさん6 

家も同じような手取りで、お小遣いは主さんの方が多いですが、勝手に保険の積立て下ろして使っています。
後、ボーナスもある程度欲しいと言う額は渡すようにしています。元々は主人が稼いできたお金ですから、、、。
元気に頑張って働いてくれたらまぁいっかと感じています。

No.7 23/02/05 17:21
お礼

ありがとうございます。確かにその通りですね。
結婚20年私が知らなかっただけとは思いますが、隠し事などなかったのでいきなりこんなことに直面して「大変なことをしでかしてくれたな」と思っていましたが、みなさんが優しい回答をくださって、何あんなにカリカリしてたんだろうという気になって、安心しました。
相談してよかったです。これからも元気に働いてもらいます!

No.8 23/02/05 17:51
通りすがりさん8 ( ♂ )

ええな主の旦那!
自分は手取り40万ちょっとだけど、小遣い3万円ですわ。職場が実家だから昼メシはタダやけどね。それと服とかは嫁が買ってくれるけど。

旦那はタバコ吸うの?月6万円も普通に使わんでしょ?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧