不安症、神経質です。今まで彼氏がいたことないです。 こんな女は男の人からしたら…
不安症、神経質です。今まで彼氏がいたことないです。
こんな女は男の人からしたらしんどいですよね
でも、性格はすぐには変えられません、、
どうしたらいいでしょうか。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
わあ一緒です😭😭
理解してくれる人がいたらいいのにといつも思います...
でも大丈夫、独身最高などと聞くし
無理に彼作らずにフリーを楽しむのもいいかもです
もし好きな人ができたらお話ししてみてくださいねv
私も不安症で神経質です。
彼氏もほとんどいませんでした。
でも、結婚しました。
執念で結婚しました。
苦手な婚活パーティーにも100回は行きました。
性格は今でもネガティブですし
起こりもしない事を考えて不安になる時は
ありますよ。
まずは出来る範囲内で自分を変えたら良いのです。無理しない範囲で。
明るくなりたかったら
髪の色を変えてみる。
化粧を明るめに変えてみる。
洋服をパステルカラーなど明るめにしてみる。
中身より見た目を少し変えてみるのは
どうですか?
これだけでも印象は変わりますし
話し方や表情も変化あると思いますよ。
人に甘えるのとか苦手ですか?
私はB型の末っ子だったので
基本的には甘えて生きてきました。
周りに弱い部分を見せてきたし
フォローして欲しい時は助けて欲しい。と
周りに言ってみました。
親しい友人、知人に主さんの気持ちを言葉にして、不安症で神経質だけど
変わっていきたい&恋人が欲しいのです。
と伝えても良いと思いますよ。
成長したい、変化していきたい。と
強く願えば手を差し伸べてくれる人がいると
思います。
あ、自己啓発本とかもヒントになるような事が書いてありますよ。
まずは諦めないで出来る範囲内で
頑張ってみて!
〉〉旦那さんには理解してもらってるのか、自然に和らいだのでしょうか?
旦那は理解してくれていますよ。
不安感や神経質であっても責めたりしません。
私も付き合っている時から努力しました。
一緒にいる時は癒してあげたいと思っていたから、出来るだけ笑顔で接して
笑い合う事を大事にしていました。
『陽のエネルギー』を意識したのです。
独身の頃に比べたら自然に和らぎましたよ。
訓練と慣れですかね。
すぐに100点は目指さなかったし
少しずつですね。
〉〉出会いの場では無理に明るくせずにいましたか?
無理に頑張った時もあります。
ドッと疲れますけどね。
共通点の多い異性とは話が盛り上がったり
したので、意識せずに気付いたら
明るく話したりしていましたよ。
〉〉対人となると変に頑張ってしまうのです
それはその時楽しいのですが、後で疲れるから無理してるのかなぁと、、
分かりますよ‼️
私も基本的には1人が好きだし
人と会った後はとても身体が重くなります。
速攻、マッサージや整体院に駆け込みたくなります。
人間って大変な生き物だな。なんて
しょっちゅう思います。笑
〉〉他人には甘えるの苦手ですね、、
甘えましょう。
こんな事を言ったら相手が困るんじゃないか?と考えちゃう優しい人なんですよ。
でも、言ってみないと伝わらないじゃないですか。もしかすると、その甘えは相手にとって負担じゃないかもしれないんだし。
甘えたあと、ちょっとしたお礼とかすれば良いのです。
不安症や神経質というのは持って生まれたものですし、変えられないかもしれないけれど、その分、用心深かったり、物事を冷静に見れたり。プラスの事だってありますよ。
頑張ること。疲れたら休むこと。
この繰り返しですね。
顔も名前も知らないけど
そっと応援しています。
口癖を「ま、いっか〜」「なんとかなるなる」などにしたらいいですよ。
意識的に。
不安症や神経質さ出てるな〜と気づいたらその都度この言葉を言ってたら性格大らかになっていくと思います。言葉の力は絶大です。
新しい回答の受付は終了しました
恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧