私25歳 彼氏24歳 同棲はしていない、4月で付き合って2年 彼氏の…
私25歳 彼氏24歳
同棲はしていない、4月で付き合って2年
彼氏の家に泊まった翌日の朝、急に
生理がきました。
一緒にお昼を食べる予定でしたが、
思ったより腹痛がひどく、ベッドで
寝させてもらいました。
(その間彼氏は、暖房をつけたり、お腹冷ないようにね、と心配してくれたり、薬を飲むための水をくれました。また、部屋の電気は消してくれました)
ただ寝てる間、彼氏がUberEATSで頼んだ 中華料理の匂いで気持ち悪くなり、 ゲームも始めたため、コントローラーの カチャカチャ音が気になってしまい…
1時間寝て起きても、彼氏はイヤホンで 動画を見ながらこちらをチラッと見るだけ で何も声もかけませんでした。。
(そっとしてくれたといえばそうですが…)
これなら、家に帰った方がいいなと思い 「今日はもう帰るね」と言うと、何故か 彼氏は驚いた顔をしていました。
結局、私は彼氏の肩を借り、彼氏は 私の荷物を持ち、駅まで送ってくれました。
(歩いてる途中、何も看病できなくてごめんと謝られ)
LINEでは「何も気遣いできなかったごめん…」ときてましたが、何て返していいのかわからず… その後、SNSで「今日はゲームの大会動画見れて楽しかった!」とあげていたので、返信する気も失せてしまい…
こう書くと、彼氏なりに色々気遣って
くれたのに、モヤモヤしてる自分が嫌に
なってきました…
思ってることを言わなかった私が悪い
気がしてきます。。
今後、どうしていくべきでしょうか。
厳しいご意見でも全く構いません。
ご回答お待ちしております。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
否、そこで帰ったのは正しい判断だったのだと思いますよ。
そのまま彼宅に居座り、自分を気遣うことを強要するよりは。
例えばそれが、緊急を要する原因不明の痛みとかなら話は別だけど生理痛だからね。。。
皆さん、ご回答ありがとうございます!
投稿文に自分の気持ちを全く書いていない
ことに気がつきました…orz
初投稿なもので、駄文ですみません汗
決して自分の考えが常識だから、記載しな
かったとかではないですorz
やっぱり十分優しくしてくれてましたよね。。改めて自己嫌悪中です( ; ; )
「お昼ご飯の香りが少し気持ち悪いかな…」
とか「少し静かにしてほしいかも」とか
言おうか迷っていたんですが、
そもそも彼氏の部屋だし、彼氏の行動に
制限かけるのは、我儘になるかな…とか色々考えたら、言えませんでした(T T)
それなら帰った方がいいよね、と思って
しまったのですが、向こうからしたら
訳分からん状態ですよね…
まず、彼氏にちゃんと謝りたいと思います。
ありがとうございます!!!
>その間彼氏は、暖房をつけたり、お腹冷ないようにね、と心配してくれたり、薬を飲むための水をくれました。また、部屋の電気は消してくれました)
>何も気遣いできなかったごめん…」
彼氏さん、優しいと思います。
私も生理痛酷いので、主さんの気持ちわかります。
私の彼もどうしていいのかわからず、でも、それなりに気を使ってくれて、静かにしてくれています。
それが優しさですよ。
男の人ってそんなものですよ。
彼氏さん、できる事はやってくれたように思うけれど何が不満なのでしょうか?
あなたと同じくらい苦しんでほしかったのかな?それとも、もっとお姫様のように扱ってほしかった?あるいは小さな子供のように甘えさせてほしかった?
急な予定がキャンセルになって彼氏さんも残念だったと思います。その事について、あなたは申し訳ないな、と思いましたか?
だって生理だもん!仕方ないじゃん!!
と思っていませんか?自分がいつでも主役だと思っていませんか?
主さんが寝てるからと言って、彼氏さんまで何もせずにいる必要はないと思います
同じ部屋にいるからうるさかったのかもしれませんが、普通家族が寝込んでいる間でも他の人の時間は流れますし、別室があれば別室で、その人のしたいことをすると思います
ゲームは一人でできることの代表格ですし、一人で時間を潰して待っててくれたんだと思いますよ
ご飯もお腹が空いたら食べると思いますし、まさかコントロールの音が気になってるとは思いもしなかったでしょう
彼からしたら、主さんいきなり機嫌悪くなってどうしたの?俺何かした?状態だと思います
訳わからない中謝ってくれてるだけ本当にいい彼氏さんだと思う
主さんが「昨日は体調悪くなって一緒に楽しめなくてごめんね、寝かしてくれてありがとう」と謝った方がいいと思います
思っていることを彼氏に言わず
どんなことを思っていたのかを相談しながらここにもかかない主さんは
自分の考えが常識的で正しい、と無意識に思っている節はありませんか?
彼氏さんは主さんではなく
回答者の中にも主さんはいませんので
自分の考えをはっきりさせなければ、誰も的確に察してはくれません。
「ゲームばっかりしてないでかまって、心細い」とか
「ごめんね、眠るまでもう少しだけ静かにしててほしい」とか
「ごめん、今はそのにおいも気持ち悪い、換気してもいい?」とか
(全然別の気持ちだったら申し訳ないですが)そのときだけのわがままをはっきり伝えていたら、その優しい彼氏さんはきっと聞いてくれたのではありませんか?
SNSに関しても、彼氏さんが主さんの看病の至らなさに落ち込んでいたとしても
SNSにそう書けば主さんが気にするかもしれない。
ともだちが心配するかもしれない。
いつか振り返って読んで嫌な気持ちになるかもしれない。
ポジティブな気持ちで1日を終えたい。
そう考えて、良かった話だけを載せているのかもしれませんよね。
文章を見る限りでは、彼氏さんは悪くないと思います。
生理が終わって体調とホルモンバランスが整ったら、迷惑をかけたこと、あまりに体調が悪くて素直な態度をとれなかったことを謝り、今後どのようにしてほしいのか、ちゃんと具体的に話してみてはどうでしょう?
男には分からないから、それでも十分頑張ってくれたんじゃないかな?
優しいと思うよ。
彼女がいるのに変にかまっちゃダメだと思ったら、気晴らしをしないと辛いと思うよ。
若いから、色々イチャイチャしたいからさ。
様々な状況に彼氏さんと直面した時、
こうあるべきとか、これが普通という主さんの価値観てあると思うけど
それを一掃しないかぎり「モヤモヤ」は永遠です。
恋人だけでなく夫婦になってもそうだし
人間関係全般がそう。
モヤモヤ、イライラは
自分のこれまで培ってきた「正義の物差し」が
他人の言動に反応し、批判する心があるからです。
けど誰もが自分の生まれ育った環境や経験、知識のみで作られた物差しだから
それは「難あり商品」なのだと知ろうとしない。
自分の常識は世界の常識ではないこともある。
ゲーム楽しかったとSNSで述べてる彼が
主さんの生理痛に共感し、同じように寝込まないといけない理由、私はないと思います。
彼は彼でできることを精一杯やってたと思います。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
社会人の子どもからの母の日のプレゼントがショボくても嬉しい? し…26レス 542HIT 匿名さん
-
【長文】私と夫どっちが悪いと思いますか?折り合いの付け方がわかりません…20レス 644HIT 匿名
-
父が公務員だったので、裕福に何不自由なく私たちは育ってきました。 …24レス 617HIT 匿名さん
-
この中で「知っている」芸能人いますか? 知らない方は、わざわざお答え…7レス 192HIT 匿名さん
-
自分は48、彼女は47です。付き合って1年になります。結婚の意思はある…15レス 523HIT 匿名さん
-
1980年代‥‥ バブル全盛期 DISCOで踊ったけ‥‥ もう、…6レス 151HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧