友達との関係に悩んでいます。 私にはとても仲の良い友達がいて、ここではAと…

回答1 + お礼1 HIT数 224 あ+ あ-


2023/02/07 23:40(更新日時)

友達との関係に悩んでいます。

私にはとても仲の良い友達がいて、ここではAと呼ばせてもらいます。
Aとは小中一緒で高校は離れてしまったのですが週1で遊ぶほど頻繁に会っています。
しかし、仲が良すぎて過激な冗談や礼儀のない行動をお互い取ってしまいます。

ちょっとした悪口?のようなことを言い合うのは100%冗談で、ネタだと分かるので何も思わないのですが、Aの行動が最近特に常識的では無くて困っています。
たとえば、Aがずっと私の誕生日プレゼントをあげると言い続けてるのにずっと渡してくれずもうすぐ1年近く経ってしまうことです。
Aはプレゼントを手作りしてくれているし部活で忙しそうなので、時間がかかってもしかたないと思うのですが、プレゼントのことを聞く度に忘れてたと言われてほんとに渡す気があると思えず少し嫌な気持ちになりました。

また、Aに貸した服が未だに返ってこないこともあります。
今日返してくれると言われて待ってもなかなか渡しに来てくれず連絡を入れました。
すぐに今日中に返すと言われたのですが、結局その返事だけして服を返してはくれませんでした。

自分もAと同じように時間を守らなかったりしたことがあるので、Aを責める資格は無いのですが、Aの行動にストレスが溜まってしまいちょっとした事でAにあたってしまうようになりました。
Aとは喧嘩をしたくないのでなにかアドバイスして頂きたいです。

タグ

No.3728751 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

プレゼントは、何度も忘れるくらいなら催促なんてもうしないし気にしない。
その後渡されたら渡されたでありがとう。ってその時に言う姿勢くらい。
期待もしないし、待つこともしない。

服に関しても、友達の家や友達の最寄り駅まで行って受け取ればよくない?
家に家族がいるなら、友達が居なくても家族に託しておくよう話せばいいわけだし。
それでも拒否するような態度だと違和感しますね。
例えば服が無いとか、汚れてしまったとか。なんか渡せない理由でもあるの勘ぐりますね。

お互い許せる冗談だったのが、過激にエスカレートした末路になっただけでしょ。
お互い冗談で話して笑いにしたりストレス解消になってたりしてたんでしょう。
ただ冗談と悪口の境目に違いが出たまで。友達からしたら、これ言っても通じるよね?の解釈だとおもうよ。
でも中には本当に悪口と思ってて、悪口って思わせない様に冗談混じりに見下す人もいるからね。

No.2

回答ありがとうございます。

Aとの関係を客観的に見れていなかったので第三者の方からのご意見とても参考になりました。

特にプレゼントに関しては私が催促して期待していたので、気にしないようにしたいと思います。

服に関してなのですが、実はAとは家が隣でいつでも返すことができるほど近くに住んでいます。
当日に返せなかった理由を聞くとすっかり忘れていて寝てしまったので返せなかっただけでした。
無責任な気もして少しムカつきましたが、Aは少し抜けている部分もあるので割り切ろうと思います。

貴重なご意見本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧