注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

不妊の辛さ…頑張らなきゃ☆

回答6 + お礼6 HIT数 1224 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
07/05/01 22:08(更新日時)

私は今不妊治療に頑張っています。
旦那にもあまり相談出来ず頑張っています。もしよければお話しながら頑張って行きたいです。

No.372888 07/04/29 16:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/29 16:41
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

まだ若いのに可哀想ですね。何か原因があるのですか?

No.2 07/04/29 17:30
お礼

>> 1 ありがとうございます。
私は多嚢胞性卵巣症候群と診断されました。
3種類の薬を試したんけですけど効果がなかったみたいなんです。

No.3 07/04/29 19:42
夏が好き ( 30代 ♀ abpo )

不妊治療してました。
その症状、今多いですよね。
不妊治療は専門の病院がおすすめですよ。
治療と検査で費用もばかにならないけど、その症状の方は割合早く卒業されてますよ。

今の年齢であまり誘発しすぎたら、副作用がきつくなるんで、薬を控え目にされてるのかもしれませんね。

No.4 07/04/29 20:10
美和 ( 40代 ♀ nEe0w )

私も不妊治療経験者です。欲しいのに出来ない辛さは 同じ立場にならないと分からないですよね💧旦那さんに相談しないのは何故ですか❓旦那さんも赤ちゃんを望むなら二人で頑張って欲しいです💪治る見込みもあるみたいだしね🙋今は治療も大変だろうけど いつか赤ちゃんが舞降りてくる事を待ちながら 二人だけの生活を楽しんでくださいね💑

No.5 07/04/30 01:20
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

四年不妊治療で子供を授かり今⑤歳で二人目不妊治療中です。不妊症の辛さは不妊症の人しかわかりません。でも主さん不妊治療に1番大切なのは旦那さんの理解,協力です。辛い治療の支えは旦那さんといつか抱きしめたい赤ちゃんを思う事ですもん。痛い注射にも辛い検査にも支えがなければ耐えられなくなっちゃう。不妊治療は長期と考えた方がいいから。頑張りましょう!

No.6 07/04/30 22:12
お礼

>> 3 不妊治療してました。 その症状、今多いですよね。 不妊治療は専門の病院がおすすめですよ。 治療と検査で費用もばかにならないけど、その症状の方… ありがとうございます。
この病状は…そうなんですか!

今は専門医に見てもらってぃます。

頑張っていきます。
ありがとうございました。

No.7 07/04/30 22:15
お礼

>> 4 私も不妊治療経験者です。欲しいのに出来ない辛さは 同じ立場にならないと分からないですよね💧旦那さんに相談しないのは何故ですか❓旦那さんも赤ち… ありがとうございます。

旦那には前まで私の不安をブツケテしまい、今は前向きになろうと決めたので検査結果などを伝えるだけになっています。

なるべく言っていくよぅに二人で頑張ります。

授かると信じて!

No.8 07/04/30 22:21
お礼

>> 5 四年不妊治療で子供を授かり今⑤歳で二人目不妊治療中です。不妊症の辛さは不妊症の人しかわかりません。でも主さん不妊治療に1番大切なのは旦那さん… ありがとうございます。
4年にあたって治療をされたんですか、頑張っていれば奇跡は起きますよね。

そうなんです、注射や薬だったり、女の人はなぜ苦しむんだろう…周りには《出来ちゃった結婚》がたくさんいるのに…前まではそこまで考えていなかったんですが、今はなぜか羨ましくて涙が出てきます。
そうゆう時はありましたか?

長文になってしまいごめんなさい。

No.9 07/05/01 01:36
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

ありましたよ!生理が来ると旦那に抱き着いてゴメンネ②って謝ってた…子供大好きな人だから!基礎体温表をつけて高温期が短い,下がると…悔しくて②。友人がデキ婚すれば理由つけて結婚式を欠席してました…。。でも旦那が支えてくれたから!『子供はいいよ。二人で楽しく暮らそう』と言われ底力が出たのかな{笑!主さん大変なのはからだも心も…これからだよ!

No.10 07/05/01 06:12
お礼

やっぱりありますよね…。
旦那の支えと協力ですか…。
旦那さん優しいですね☆
羨ましい限りです。
旦那が仕事に行く時にチラッと<赤ちゃん…>って言ってみたんだけど、<うん…>だけ言って仕事行ってしまったんです。

治療しだして一年なのに。
旦那さんはこうゆう事ありましたか?

質問ばかりですぃません。

No.11 07/05/01 16:16
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

旦那様は協力的な方じゃないのかな…?うちの旦那さんは…タイミング妊娠法とか…やっぱり病院で指示があった日に仲良くしなきゃいけないじゃない…?それが嫌だ…と言われた事はあります。私が悪いんだけど…どうしても愛し合う…より早く赤ちゃんを!みたいな雰囲気だったから…。①年治療してるなら…やっぱり旦那様の理解は余計必要だよ?Hも治療してる女の立場だと完全な(子作り)の作業的になる人が多いみたいだし…本当難しいんだよね。私も治療してるけど病院から指示があっても気分が駄目なら無理しないし!

No.12 07/05/01 22:08
お礼

>> 11 協力的ではない気がします…。

そぅですよね、タイミング法の時は決められた日に愛し合わなければなぃですもんね…私もヤラナキャと言う考えになってぃました。だから何も盛り上がる事なくって感じで。
言われてもしたくない時はしていないんですか?!

でもそうですよね☆
やっぱり子供の為に治療しなきゃいけないけど二人の気持ちも大事ですもんね☆

治療に不安や疲れでそんな気持ち忘れていました…。

見つめ直しました☆
でも旦那に言ってみたら<俺が何をしたらいいん?お前の好きなよぅにしい!>としか言ってくれませんでした。
協力的な旦那様が羨ましい限りです☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧