注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

職場・仕事の悩みか心の悩みかどちらか分かりませんが心の悩みで書きます 自分は精…

回答3 + お礼2 HIT数 159 あ+ あ-

ふき( 38 ♂ J4KUCd )
23/02/07 16:21(更新日時)

職場・仕事の悩みか心の悩みかどちらか分かりませんが心の悩みで書きます
自分は精神障害者3級で境界知能で手帳持っています。
もう38才になりましたが未だに某飲食店でフリーターしています。
悩み事ですが勤務先で毎回パートから仕事できない奴だや帰ればいいやなにやってもできない奴だなど直接面と向かって言って来ず近い距離で言って来ます
後の時間帯に出勤してきた別のスタッフが来たらそのスタッフに僕が入ってるポジションに入ってと伝えて追い出すようなことも言ったりもします。
僕を入れて四人だった時に近距離で聞こえるように「三人で仕事やってるわ~」と言ったりもします。
自分が仕事できないからそう発言するのは分かりますが仕事ができないのは障害のせいにしたくないですが精神的に辛く思います
店長に以前やめてもらうよう相談をしましたが特に何も変わっていません
バイトですし障害があることは店長に言っていますがクローズで働いています。
これぐらいで店内でなく別の場所などでこのことを訴えることは可能なんでしょうか?
正直辛いです

長文失礼しました見てくれてありがとうございます

タグ

No.3728999 23/02/07 13:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/07 15:15
匿名さん1 

ふつうのバイトはあなたに向かないんじゃないでしょうか?
そのバイトをやめて、同僚がいないバイトやブックオフなどにしてみては?
あと医者や、病院のスタッフに相談する

No.2 23/02/07 15:43
お礼

>> 1 こんにちは
正直向いてないと思っています。以前バイト中店長に向いてないとハッキリ言われたことあります。優先順位も分からず作業も人よりも遅いし一つの作業にかなり時間かけたりします。
そのバイト高校から初めて大学卒業してやめて就職はしましたが約二年働いて辞めて25歳からそのバイトしています
人と接する仕事ではな一人で単純な作業が向いていると自分的に向いていると思っています精神科で医師やカウンセラーの方にも人と接する仕事は避けたほうがいいと言われたことあります。

No.3 23/02/07 15:51
匿名さん1 

それがわかっているなら、ひとりでしたり、特別理解のあるところをさがしてみたらいいと思います。先生の紹介するところとか。
飲食店は、ふつうの人でも、むずかしいと思います。
でもそんな風にくるしみながらもずっとがんばっているってすごいなぁ。
バイとすらできない人や、できても続かない人はいっぱいいますよね。

No.4 23/02/07 16:09
お礼

>> 3 レスありがとうございます
今は休みの時に発達障害支援センターの紹介で就労移行支援にお世話になってまして明日行きます。行ってもあまり意味ないような気がしていますが
何かきっかけあればなと思ってます
今のままで40歳になったらもうアウトです。今もアウトですけど

No.5 23/02/07 16:21
匿名さん1 

私なんてもっとやばいですよ

あなたにある社会性を大事にしてください。

私も社会性が欲しい!!!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧