注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

今後が不安です。 この前付き合って4か月ではじめて険悪な雰囲気になり、私が原因…

回答2 + お礼0 HIT数 187 あ+ あ-

匿名さん
23/02/09 16:03(更新日時)

今後が不安です。
この前付き合って4か月ではじめて険悪な雰囲気になり、私が原因だったので別れを覚悟しました。
彼の方は今別れるつもりはなかったみたいです。ただ、以前ケンカしたことある?と私が質問したときにケンカするほど嫌なことあったらその人とはもう関わらないと言ってたため、実質私たちはもう終わってるのでは...?という気もします。
今はLINEで連絡は取ってますが前よりテンション低くてテンポも悪く、今日は少し前みたく話せたと思いましたがまだわかりません。
予定が合わなくて今月しばらく会えないのもあって今この状況は何なのか、また普通に彼女として振る舞っていいのか考えてしまいます。
その気まずくなった時に私があまりに悪い空気を引きずったので彼氏に面倒くさがられ、もういつも通りにしよう!と言って解散し、そこから今なのでまたこんなこと思ってるのばれたらそれこそ終わりになっちゃいますよね。
この不安な気持ちはどうしたらいいんでしょうか?仕事しても好きな趣味のことしてもふと手が空いたとき思い出します、時間が解決するってことあるんでしょうか。恋人の場合時間が経つ=別れなのでは?ちなみに私はまだ別れたくはないです。
あとそもそも4か月でこれでは無理だよという意見もあります。むしろ4か月何も大きくぶつかることなく過ごせたのは私的に立派だと思う反面、次同じようなことがあったら彼の性格的にその時こそ終わりだろうという不安があるので確かにわかります....

タグ

No.3730142 23/02/09 00:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 23-02-09 00:54
匿名さん1 ( ♀ )

削除投票

喧嘩の原因はなんでしょうか?

喧嘩しない=仲が良い じゃないんですよ。
お互い、あるいはどちらかが我慢していたり、遠慮していたり、あるいはそれほど関心がない、気持ちがないからどうでも良い…。

期待していたら、がっかりするし、違う人間なんだからぶつかるのは当たり前です。

喧嘩しても仲直りして、少しずつ信頼関係と安心感を積み重ねたら良いんです😄

喧嘩するほど仲が良いっていうのは一理あります。
もちろん、ただ喧嘩ばかり繰り返すなら別ですが、雨降って地固まるですよ‼️

No.2 23-02-09 00:56
匿名さん2 ( )

削除投票

恋愛関係で、お互いがぶつかってることは悪くない。それはお互いに素直な心を出しているということだから。彼は事なかれ主義なんだと思います。ケンカ=関係が悪い兆しと短絡的。そうではないです。ケンカが全て悪いわけじゃない。相手のことを知る良いきっかけなのです。
何もぶつかることがなかったのは立派、ではないですよ。例えば、反抗期のないお子さんは立派ですか?反抗期がないってことは親の顔窺って、自分の欲求抑えて、良い子ちゃん演じてるだけですよね?よく、「うちの子は反抗期がなくて良かった」て平和ボケしてる主婦がいますが、育児失敗してることに気づいてないんですよね。自分がいつの間にか毒親になってることに気づいてないんですよね。
別れたくないなら、なあなあにせず、彼に本音を打ち明けること。これで聞く耳持たないようであれば、それまでの男であり、主さんと相性が合わないってことです。
恋愛に立たぬ波などありません。立てて、その波乗り越えてこそ、信頼関係と絆が強く結ばれるのです。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/09 00:54
匿名さん1 ( ♀ )

喧嘩の原因はなんでしょうか?

喧嘩しない=仲が良い じゃないんですよ。
お互い、あるいはどちらかが我慢していたり、遠慮していたり、あるいはそれほど関心がない、気持ちがないからどうでも良い…。

期待していたら、がっかりするし、違う人間なんだからぶつかるのは当たり前です。

喧嘩しても仲直りして、少しずつ信頼関係と安心感を積み重ねたら良いんです😄

喧嘩するほど仲が良いっていうのは一理あります。
もちろん、ただ喧嘩ばかり繰り返すなら別ですが、雨降って地固まるですよ‼️

No.2 23/02/09 00:56
匿名さん2 

恋愛関係で、お互いがぶつかってることは悪くない。それはお互いに素直な心を出しているということだから。彼は事なかれ主義なんだと思います。ケンカ=関係が悪い兆しと短絡的。そうではないです。ケンカが全て悪いわけじゃない。相手のことを知る良いきっかけなのです。
何もぶつかることがなかったのは立派、ではないですよ。例えば、反抗期のないお子さんは立派ですか?反抗期がないってことは親の顔窺って、自分の欲求抑えて、良い子ちゃん演じてるだけですよね?よく、「うちの子は反抗期がなくて良かった」て平和ボケしてる主婦がいますが、育児失敗してることに気づいてないんですよね。自分がいつの間にか毒親になってることに気づいてないんですよね。
別れたくないなら、なあなあにせず、彼に本音を打ち明けること。これで聞く耳持たないようであれば、それまでの男であり、主さんと相性が合わないってことです。
恋愛に立たぬ波などありません。立てて、その波乗り越えてこそ、信頼関係と絆が強く結ばれるのです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧