注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

もうすぐ娘の卒業式があるのですが、旦那は礼服を持っておらず、紺色でストライプの入…

回答5 + お礼0 HIT数 191 あ+ あ-

匿名さん
23/02/09 15:38(更新日時)

もうすぐ娘の卒業式があるのですが、旦那は礼服を持っておらず、紺色でストライプの入ったビジネススーツしか持ってないのですが、それでも良いのでしょうか?

タグ

No.3730396 23/02/09 13:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/09 13:50
匿名さん1 ( ♀ )

れい…ふく…ですと???

ビジネススーツで十分かと思います。
よほど堅苦しい私立の学校とかなら存じませんが。

No.2 23/02/09 13:53
匿名さん2 

問題ないと思います。
ただ卒業される子供さんがいらっしゃるのなら
ブラックフォーマルは必要になると思います。
この機会に購入もいいかも。

No.3 23/02/09 14:07
匿名さん3 

大丈夫ですが
安くてもいいので
フォーマルスーツは1着あるといいですよ。
子どもを持つ親なら、フォーマルスーツは持っていないとこういう時困ります。

今は大学や専門学校の入学式、卒業式まで行く親が多いので、フォーマルスーツはあって損はありません。

No.4 23/02/09 14:33
通りすがり ( ♀ eKRTCd )

フォーマルスーツは冠婚葬祭で使いますから、あった方が当然いいと思いますよ。

No.5 23/02/09 15:38
匿名さん5 

よくないです
恥かきます

この機会に他の方のレスにあるとおり礼服を一式購入してください

礼服であることが重要なので安いもので大丈夫です

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧