なにげに人口減少続きの世の中を生きてかないといけないのが悩みです🙃 日本に…

回答7 + お礼3 HIT数 205 あ+ あ-

匿名さん
23/02/11 15:56(更新日時)

なにげに人口減少続きの世の中を生きてかないといけないのが悩みです🙃

日本に明るい未来はあるのでしょうか?

タグ

No.3731829 23/02/11 13:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/11 13:28
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

主様、日本に✨明るい未来はあると信じればそうなるのではないでしょうか? お互いにそれを信じて生きていきましょうね。

No.2 23/02/11 13:32
お礼

>> 1 単純に、生活必需品とか税金などは割り算の分母が小さくなるぶん、日進月歩で割高になりますよね。

No.3 23/02/11 13:34
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

No.2  そうですね、物価上昇に増税でこれからは家計の負担が増えるのは明白ですよね。

No.4 23/02/11 13:39
おしゃべり好きさん4 ( 40代 ♂ )

ヘンに人口が増えていくのも大変だ、と世界を見ていて思いませんか⁉若い方が減っていくのは心配ですがね。その若い方も従順な気がしますので、行く末が新派です。

No.5 23/02/11 13:42
お礼

>> 4 年金は支払い開始年齢を引き上げて
そのぶん長く働いてもらうしかないかも?

No.6 23/02/11 13:52
おしゃべり好きさん4 ( 40代 ♂ )

定年ね……ちょっと前まで60歳が定年でしたのに、今は65歳に上がりましたからね。将来的には75歳になってしまうのでしょうか⁉60歳になったら修学旅行で行った京都・奈良に夫婦で行こうという旅行商品もありましたけれどもね。

No.7 23/02/11 13:55
お礼

>> 6 年金支給開始年齢を80歳にすると
支給額3倍キャンペーンとか⁉︎

No.8 23/02/11 14:53
匿名さん8 ( ♀ )

ないですよ。
キシダさんは、国民の事考えていないです。
出世の為に増税して、海外にお金ばら撒いてます。

今の高齢者にだけ優遇。

マイナンバーカードで、預金封鎖とか
資産管理される。

年金制度破綻してます。
死ぬまで働く時代になりましたが、企業は高齢者の世話まで見きれず、リストラです。

賃金上がらないのに、子育て出来る訳がない。

明石市では、子育て支援充実して、街が活性化してるみたいです。

私は、給食費払い、幼稚園保育料払い、高学年から医療費支払いしていました。オムツ代も。

日本で残るのは、高齢者と、貧困な方だけです。
海外に逃げるのです。



No.9 23/02/11 15:56
匿名さん9 

これからの人は畑もって自給自足できるようになった方がいい。

ハイパーインフレで国が財政破綻しても生きていける。
経済は、たぶん誰が何を頑張ってもダメだ。

No.10 23/02/11 15:56
匿名さん10 

過疎化の離島は日本の縮図😎

夫婦二人で3人以上産まないと人口増加になりません。

この先、日本は移民を受け入れるほかないかと?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧