注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

【生涯年収】 日本のサラリーマンの生涯年収は平均2.5億円。22歳から働き…

回答4 + お礼0 HIT数 268 あ+ あ-

匿名さん
23/02/14 06:57(更新日時)

【生涯年収】

日本のサラリーマンの生涯年収は平均2.5億円。22歳から働きはじめ、65歳で定年を迎えるまでに稼ぐ金額。

国内最大手の商社でも生涯年収は6億。新卒で入社して最初の10年間の年収が約1000万円、次の10年間の平均年収が1500万円、定年までの平均年収が1800万円。最後に退職金が3000万円支給で合計で6億円。




タグ

No.3733173 23/02/13 11:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/13 11:45
匿名さん1 

子ども育てるのに金かかるけどそんなけ稼げるならいっか

No.2 23/02/13 14:10
匿名さん2 

手取りで考えないと意味ないですよね。
1500万になるころにはとんでもない税金が引かれて手元にはいうほど残らないですからね。

No.3 23/02/13 14:20
匿名さん3 

リーマン、官僚、医師…どれか福利厚生含めて有利か、まぁ当人の適性もあるけど。

医師は地方でも働けるけど、なんせこの御時世ブラック勤務もあるとか…



東大早慶、国立医学部…受験ブランドになるわけだ…

No.4 23/02/14 06:57
匿名さん4 

それで?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧