注目の話題
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那
今日不倫が終わりました。一年ほどでした。 三回ほど別れ話もありましたが、長くても1週間しないうちに元通り。 完璧ではないものの、とても理想に近い人でした。
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け

今更かも知れんけど、低所得者にとって結婚は生きるための手段でもあるんだな。 も…

回答1 + お礼0 HIT数 144 あ+ あ-

匿名( 30 ♂ cqnUCd )
23/02/13 23:17(更新日時)

今更かも知れんけど、低所得者にとって結婚は生きるための手段でもあるんだな。
もちろん共働きであればの話だけど。
少ない給料をお互い補って生活していく。
じゃあさっさと結婚すればよかったのか?
過去に女性2人と結婚云々の話しになったことがあるから、結婚できる前提で話していい権利はあるはず(^^;
悟ったのは最近だし、結婚欲皆無だから後悔はしてないけど。
このまま今の会社にいてもいいのか?
また転職という言葉が頭をチラついてる。
無限ループ
気付けば取り返しのつかないところにいたら最悪だ

タグ

No.3733578 23/02/13 22:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/13 23:17
匿名さん1 

そうだよ。貧乏だから結婚できないんじゃなく、貧乏だからこそ結婚しろだよ。一人暮らしは無駄にお金がかかるんだから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧