注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

会社は労災を拒否することは許されるのですか?パワハラ、長時間労働で鬱病と診断され…

回答1 + お礼1 HIT数 180 あ+ あ-

秘密の質問さん
23/02/14 20:32(更新日時)

会社は労災を拒否することは許されるのですか?パワハラ、長時間労働で鬱病と診断され労災を頼んだのですが、いくら欲しいんだとクソ社長から言われて計算だしておいてくれと言われました。正直呆れた。
これでもし受け取ったら労災はチャラってことですよね?
どこかに相談したほうがいいんですかね?

No.3733729 23/02/14 02:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/14 18:34
匿名さん1 

主さんの住んで居る或は主さんの働いてる地域の、労働基準監督署に事情を話して、主さんの会社に労働基準監督署が介入する様にするのがベストかな、指導を受けた、会社は労働基準監督署から会社の改善命令が出て、会社内が改善するまで、何ヶ月も営業や社内の仕事は、出来ないはずですから、会社はそこを嫌がります、社長の言うままに従わない方が、得策と思います。

No.2 23/02/14 20:32
お礼

>> 1 ありがとうございます。
労働基準監督署長ですね、明日にでも行ってきたいと思います。
何ヵ月も調査が入ると仕事ができなくなるんですか
知りませんでした。とても嫌がりそうですね
脅迫めいていたので不安があります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧