旦那に子作りの話を切り出そうと考えています。 元々自分の意見を言うのが苦手で言…

回答7 + お礼2 HIT数 215 あ+ あ-

匿名さん
23/02/15 14:28(更新日時)

旦那に子作りの話を切り出そうと考えています。
元々自分の意見を言うのが苦手で言いたいこと上手く言えないと思うし、旦那もどう思ってるか聞くのも少し不安があります。

でも話さないと始まらないし!

みなさんどうやって切り出しましたか?

土曜日の晩にいつも晩酌するので飲みながら話そうかとは思ってるんですが、
真剣な顔で?それかラフに楽しく?
どうしよう
今から緊張する。

タグ

No.3734666 23/02/15 12:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/15 12:03
匿名さん1 

普通にエッチの時に
生で!
とお願いする

No.2 23/02/15 12:05
匿名さん2 

私は話すのに多少自信があるので「話がある!」と聞いてもらう体制つくって話し始めますけど

話し始めること自体が苦手なら、手紙に書いて、バッ!と渡して読んでもらうのもいいと思いますよ

相手がどう思ってるか、どんな反応するかは考えない方がいいし

自己防衛したいなら、向き合ってくれない、話し合ってくれないなら捨ててやる!くらいの気持ちを持って話し始めるといいと思います

No.3 23/02/15 12:06
匿名さん3 

お酒の席ならラフがいいと思います。
酔いが冷めてしまうので。
それを繰り返して情報収集。

No.4 23/02/15 12:07
匿名さん4 

話さないと始まらない!
話す事だけに集中で!
どのようにまでは考えなくても!

No.5 23/02/15 12:09
通りすがりさん5 

え?結婚前に子供について話すもんじゃないの?
家族計画無しに結婚したの?

No.6 23/02/15 12:25
匿名さん6 

旦那さんの性格知らないのでなんともあれだけど。
うちは結婚してるけど何年も子どもをつくらなかったなか、仕事がある平日の朝サラっと子どもつくることを言いました。
言ったというか宣言みたいになった。

No.7 23/02/15 12:37
匿名さん7 ( ♀ )

ずっとお互いに「子供が欲しい、子供ができたらこうしたい」みたいな話を付き合ってた頃からしてたので、結婚式や新婚旅行や引っ越しなども落ち着いて「もう子供作っても大丈夫だね~」みたいな流れでした

No.8 23/02/15 14:27
お礼

>> 2 私は話すのに多少自信があるので「話がある!」と聞いてもらう体制つくって話し始めますけど 話し始めること自体が苦手なら、手紙に書いて、バ… 大人になって紙に書くの恥ずかしいなぁとか思ってましたけど、
旦那しか見てないですもんね!

すごい勇気出ました!
相手のことは考えずにとりあえず自分の意見まとめて紙にでも書こうと思います!
ありがとうございます!

No.9 23/02/15 14:28
お礼

>> 4 話さないと始まらない! 話す事だけに集中で! どのようにまでは考えなくても! そうですよね!
とりあえず話してみないとですね!
なるようになる精神でいきます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧