注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

先日私立受験を単願で受験し、合格した中3です!私が受験した高校は進学コース、特進…

回答2 + お礼1 HIT数 169 あ+ あ-

ななまる( 15 ♀ 4VtVCd )
23/02/17 00:35(更新日時)

先日私立受験を単願で受験し、合格した中3です!私が受験した高校は進学コース、特進コース、英数科の3つがあり、私は特進コースを希望しました。でも、テストの結果や面接が良かったようで英数科でも入学できると言われました。(頭のいい順で英数科→特進→進学)
どっちに入学するか悩んでるのでできるだけたくさんの人にアドバイスして頂きたいです!

ちなみに私は看護師を目指していて、勉強は特別できるって訳でもないけどそんなに苦手では無いです。1度本気で勉強したテストでは250人中30位以内に入っています。でも高校は学校生活を楽しみたいし、バイトもしたいなって思っています。英数科は国公立大学や難関公立大学?を一般受験するため勉強が大変ということも聞いたり聞かなかったり、、特進コースにした方が楽しいだろうけど学歴を手に入れるには絶対英数科だよなって一生迷っています。
是非たくさんの方にアドバイスして頂きたいです!

タグ

No.3734804 23/02/15 16:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/02/17 00:35
お礼

>> 1 バイトもしたいとなると勉強が大変なコースはちょっと厳しいんじゃないかと思います。 勉強が苦手じゃない主さんなら特進コースでも学歴を手に入れ… アドバイスありがとうございます!
英数科は私にとって少しレベルが高いのと、私が思い描いている高校生活とは離れているものだと思い特進コースで頑張ることにしました!
ありがとうございました!

No.2 23/02/15 17:22
匿名さん2 

英数一択!
今の夢は看護師かもしれないけれど未来にまた新たな選択肢が増えると思います。

No.1 23/02/15 16:24
匿名さん1 

バイトもしたいとなると勉強が大変なコースはちょっと厳しいんじゃないかと思います。
勉強が苦手じゃない主さんなら特進コースでも学歴を手に入れられるんじゃないかな。
中学の勉強と高校の勉強は全く違うので、中学で勉強ができていても高校で挫折する人も見てきました。
高校生活を楽しみたいなら特進コースかなぁ

人生学歴が全てじゃないですしね!

  • << 3 アドバイスありがとうございます! 英数科は私にとって少しレベルが高いのと、私が思い描いている高校生活とは離れているものだと思い特進コースで頑張ることにしました! ありがとうございました!
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧