注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

自分の持つ当たり前の常識は世の中には通用しないんでしょうか?例えば、自分は十分に…

回答1 + お礼0 HIT数 131 あ+ あ-

匿名さん
23/02/16 20:48(更新日時)

自分の持つ当たり前の常識は世の中には通用しないんでしょうか?例えば、自分は十分に車間距離を空けて運転してるのに、相手からあおり運転してるんじゃないぞ、警察に通報するぞ等。

タグ

No.3735710 23/02/16 20:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/16 20:48
匿名さん1 

まぁ、色々ありますけど
車間距離は、人によって色々でしょうね

反応できるっと自信がある人もいれば、教本通りに距離をとる人もいると思います
正直、自動車の運転に関しては教習所が生ぬるくなったせいか、アホが多い印象です
ウィンカー出さないのが「当たり前」とか思ってるボンクラもいそうです

知り合いの中に
カレーにはソースかける
インスタントラーメンのお湯は表示よりも少なくする
コンビニは、立ち読みだけ、トイレだけ、ゴミを捨てるだけでも問題無い
っという、私としてはNGな行為をする人間もかなりいますので、人によるんじゃないですか?

法律まで行くと違うのでしょうが、マナーやモラルや好みの話になると、かなりの差があるかと

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧