注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

なんの努力もせず結婚できた友人が羨ましい。 ぽっちゃりしてるし特別美人でもない…

回答28 + お礼28 HIT数 1817 あ+ あ-

匿名さん
23/02/23 12:10(更新日時)

なんの努力もせず結婚できた友人が羨ましい。
ぽっちゃりしてるし特別美人でもないのに…。
私の方が痩せてて容姿もいいはずなのに。 
4年付き合って同棲していた彼氏と結婚した彼女。
その友人は性格はよくてニコニコしてて愛嬌はあるかもしれないけど男性に尽くすタイプではありません。
専業主婦なのに掃除はたまにしかやらない、食事は毎日作らない、買い物、ゴミだしは旦那さんに任せきりなのだそうです。
それでも大事にされてて本当に羨ましい。
私は結婚したくてもなかなかできない。
女は愛嬌と聞くけどそれだけでいいのかな。


タグ

No.3736157 23/02/17 12:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 23/02/23 11:53
お礼

>> 43 主のその性格じゃない? 何をどう努力してるのかは分からない。 でも、外見痩せてて綺麗でも、その性格の醜さが、伝わってくるんだと思いますが… 人と比べても仕方ないのはわかりますがあまりに不公平でイライラしてくるんですよね。
のほほんとして干物女みたいで仕事してないのにずっと家でダラダラ。
旦那さんからやせて欲しいと言われてもやせる努力もしないで幸せそうに食べている…。
呑気な女に負けているのが悔しいんです。
それが本音です。

No.52 23/02/23 11:57
匿名さん52 

スレを読む限りまず性格かもね。
一見綺麗だったとしても仮面が剥がれるのは時間の問題。
高飛車にはプライベートで近づきたくない。
理想が高いとそれだけ年齢と共に出会いはなくなる
良い人から先に結婚しちゃうからね

No.53 23/02/23 12:00
お礼

>> 44 何を幸せと感じるか の違いじゃないですか? 友人が幸せそうにしている でも友人のその場所とあなたが入れ替わった時 あなたはその場… ありがとうございます。
なんだか一番府に落ちました。
友人の幸せと私の幸せはちがいます。
結婚している、既婚者という肩書きが羨ましいだけなんだと思います。
もう32になるので焦りもあって結婚というものに執着してしまいます。
皆さんの言うように中身も磨いていけたらと思います。

No.54 23/02/23 12:03
匿名さん39 

主さんの努力って、「モテ」の努力だと思うの。沢山の人に好感をもってもらう術。

でも、結婚への努力はちょっと違う。互いが本当の自分をさらけ出しても互いを大切に思える人でなければ続かないでしょう?
また、家庭の中では安心して寛ぎたい人が大半だと思うの。

だから、嫉妬や過度なダイエットで気持ちが荒んでしまったり、作り物の明るさで誤魔化したりするのは、結婚相手を探すのには、むしろ障壁になるんじゃないかな?

良識ある教養と金銭感覚と身だしなみと立ち居振舞いができていれば、あとは相性だと思うのです。
ご友人は、その結果、お相手に巡り合えた、と。

嫉妬で荒んだ心は透けて見えるもの。
「人は人、自分は自分」と上手に境界線を引き、自分を豊かにすることを努力してはいかがですか?

No.55 23/02/23 12:04
お礼

>> 52 スレを読む限りまず性格かもね。 一見綺麗だったとしても仮面が剥がれるのは時間の問題。 高飛車にはプライベートで近づきたくない。 理想が… 見た目がいいだけじゃダメなんですね。
特に結婚となるとそうかもしれないですね。
付き合うだけならいいかもしれないけど結婚となると私の性格のままだと難しいことがわかりました。
ありがとうございます。

No.56 23/02/23 12:10
お礼

>> 54 主さんの努力って、「モテ」の努力だと思うの。沢山の人に好感をもってもらう術。 でも、結婚への努力はちょっと違う。互いが本当の自分をさら… 確かにそうかもしれません。
たくさんの人にモテることと結婚は別ですよね。
私はモテるための努力はしてきたけれど、結婚するための努力はしてこなかったことに気づきました。
友人は人に安らぎを与えることができる子なので結婚できたんですよね。
私にはそれがない。
人と比べすぎて疲れました。
自分と他人は違うものなんだと線引きした方がよさそうですね。
たくさんの人にレスをもらって少しずつ考えが変わってきました。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧