注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

誰もやりたがらない仕事ってあるじゃないですか。 ゴミ捨て、掃除、補充、重量物の…

回答6 + お礼0 HIT数 222 あ+ あ-

匿名さん
23/02/18 12:40(更新日時)

誰もやりたがらない仕事ってあるじゃないですか。
ゴミ捨て、掃除、補充、重量物の運搬など。
それらをやると惨めな気持ちになる人の心理がよくわからないです。
給料貰っといてアレはやだコレはヤダって何様なんでしょうか?
※すべて業務範囲内での話です。

No.3736441 23/02/17 20:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/17 21:01
匿名さん1 

そうとう過酷か、経営者が低賃金で忠誠求めるような観念的のその実は利己的な人間とか?

No.2 23/02/17 21:01
匿名さん2 

うちの職場はシフトにそれ等が組み込まれてるので、否が応でもやらなければならないです
皆平等にシフト作られてます

No.3 23/02/17 21:04
匿名さん3 

それやってる間他の利益ある仕事が出来なくなる。機会損失。

No.4 23/02/17 21:38
通りすがりさん4 

惨めな気持ちになるの?

重量物は汗かくから面倒なだけ。

No.5 23/02/17 22:55
匿名さん5 

特定の人にだけやらせてる状況なら不公平感あって惨めになるのはわかる
正社員とパートとかだったら、パートがやることになるのは仕方ないと思うけど
全員でやってるのに嫌だ嫌だ言ってるならただのワガママ

No.6 23/02/18 12:40
匿名さん6 

誰もやりたがらない仕事のゴミ捨て、掃除、補充、重量物の運搬などはチーム輪番制でチームの中はチーム員で輪番制です。

全チームとチーム内の輪番制の年間スケジュールがファイル収納され共有化されています。

管理職も含め全社員が平等にスケジュール通りにやる仕組みだから不平不満や偏りは一切ありません。

4チームあるから3か月おきに回ってきます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧