注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

毎月確実に収入を得られるけど、人間関係が悪かったり長時間労働で休む時間が少ない仕…

回答6 + お礼0 HIT数 204 あ+ あ-

匿名さん
23/02/19 18:01(更新日時)

毎月確実に収入を得られるけど、人間関係が悪かったり長時間労働で休む時間が少ない仕事と、収入を得るにはなかなか苦労するけど、人間関係が良好で在宅勤務ができ、短時間で終わる仕事はどちらがいいですか?

タグ

No.3737187 23/02/18 22:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/18 22:34
匿名さん1 

どちらもするというてもありますね。
バイトで副業在宅。
私はこのスタイルを確立できたらと思っています。

No.2 23/02/18 23:01
匿名さん2 

1) とても高収入
2) 職場環境がいい
3) 自分が好きな仕事
どれか一つがあれば 耐えていけると思う。

No.3 23/02/18 23:27
匿名さん3 

養わなきゃならない人がいるかいないかで変わる

No.4 23/02/19 05:18
匿名さん4 

楽で暇なエコな仕事なら長続きします。疲れない。ストレスフリー、

No.5 23/02/19 17:17
匿名さん5 

とっちもどっち。趣味の世界。

No.6 23/02/19 18:01
匿名さん6 

個人的には人間関係がいいのが最優先です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧