注目の話題
これって我儘に聞こえますか? この前彼氏と旅行に行ったのですが、彼氏が旅行前に食べたもののせいで体調を崩しました。 それで、二泊三日だったのですが、初日
母親に、「あなたの一言は周りの人いなくなる言葉よ。たった一言で人は離れていくんだけん」とLINE越しに言われたんですが、もうなにも喋らない方が周りの人幸せなのか
ここで聞いていいのか分からないのですが... 現在19歳の娘と実家から程近いところの借家に住んでいます。息子は県外で1人暮らししながら働いてます。 今の家に

転職して半年、50人程の小さな会社ですが、その1割程度ですが、なぜか私にだけ素っ…

回答4 + お礼3 HIT数 265 あ+ あ-

匿名さん
23/02/20 22:48(更新日時)

転職して半年、50人程の小さな会社ですが、その1割程度ですが、なぜか私にだけ素っ気なかったり、冷たかったり、嫌そうな顔されたりすることがあります。
他部署でたまに見かけて挨拶する程度のほとんど接点もないような人です。
でも、みなさんもそういうことってありますか?


ある人が言ってました。
職場は仲良しクラブじゃない。仲よくしようがしまいが関係ない。業務を遂行できればそれでいい。10人いて全員仲良しですなんてところはない。
ごく一部の嫌な人のことで悩むなんてバカらしい。それよりは、良くしてくれる人のことを大事にすればいい。
仕事中も家でも嫌な人のことで悩んでるのは、自分でわざわざ嫌な人を家まで招き入れてることと同じだと。
たしかに、1人でも明らかに自分が不愉快になるような態度取ってくる人がいると、なんで?ってなるし、何がいけなかったんだろうと原因探しをしてしまいます。気づいたらそのことで頭がいっぱい。そしてストレスで病気になって職を失う程。下手したら、人生も終わらせるところでした。
そこから這い上がってやっとまた社会復帰できたのに、また似たような状況で落ち込んでしまってます。そしてそんな自分にがっかり。なんて弱い奴なんだって。
油断したら一気に気持ちが落ちて、全て諦めてしまいそうになりそうで怖いです。せめて親が生きてる間はあきらめたくないです。

タグ

No.3738605 23/02/20 19:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/20 19:57
匿名さん1 

考えれば考えるほど悪循環になってますね。
紙に主さんのストレートな思いを書き出してその紙をクシャクシャにしたり、マインドフルネスで意識を今に向けたり対処法はあります。

ただ、主さんには人から嫌われることに強烈な恐怖感が存在しているように感じました。
過去にトラウマ級に嫌われてしまったことはありませんか?

No.2 23/02/20 21:06
お礼

>> 1 このような投稿に付き合っていただいてありがとうございます。

数日前に、休日に友人らとスポーツを楽しんでリフレッシュしたばかりなのに、このように落ち込んでしまってるので、この先やっていけるのか不安になってしまいました。

何とか乗り越えたくて必死にもがいてるような状況ですが、確かに考えれば考えるほど良い方向に進むどころか悪い方向にいってるのかもしれません。

マインドフルネスは一時期やってましたが、社会復帰して仕事でいっぱいいっぱいですっかりやらなくなってました。再開してみようかな。

人から嫌われたというよりは子供の頃は学校でいじめられ、大人になってからは上司や先輩からいじめやパワハラは多々受けてきました。
20年以上、夢にも出てきてたんですが、当時の私は我慢することしかできなかったので、逃げることも戦うこともできなかった自分が原因でもあると考えるようになって、自分なりには頑張ってたとも思えるようになってから、不思議と夢は見なくなりました。
とは言え、人から怒られたり、怒鳴られたり、責められたり、否定されたり、嫌われることはすごく怖いです。自分の価値や存在を否定されたような気になり、心臓にナイフを刺されてるくらい心にダメージを負いそうなので。
もちろん、人に嫌われたくらい大したことないということもわかってるんですが、なかなか割り切ることができないです。

No.3 23/02/20 22:09
匿名さん1 

主さんのお気持ちすごくわかります。
私も過去に中学から大学までいじめられていたことがトラウマで人から嫌われることへの恐怖心が途轍もなくありました。

少しでも相手が不機嫌そうだったりしただけで、嫌われたのではないかとずっと頭の中をぐるぐると巡ってしまい、それだけで一日中落ち込むことが続いていました。

ただ、私はそれを克服することができました。もしよろしければご参考に。

嫌われることへの過剰な恐怖心ってそもそも自分の中で作り上げた過剰な思い込みなんですよ。
人によってはへっちゃらな人だっているわけで。
その思い込みというのは価値観みたいなものです。
価値観は過去の記憶から出来ています。
その記憶は事実に対しての主さんなりの解釈によって成り立っています。
そして、その記憶には主さんの未処理の感情が残っています。
当時の悲しみや怒り、寂しさ等感情、それらを処理して解釈を変えてやると記憶も変えることができます。

感情は感じて消耗することで消え去ります。
悲しいとき思いっきり泣いたらすっきりしますよね?あれって感情を感じきるから消耗されてすっきりするです。

それを過去の自分に戻って当時の自分になりきって感じることで未処理の押さえた感情を処理することができます。
向き合うのが怖いと思いますが、一度当時の記憶を呼び起こして思いっきり感情を出してみてください。
枕を叩いたり、泣いてみたり、時には大声を出したり。
一時間半くらいかけてやると全ての感情を出し切ることができます。

それが出来たら今度はいじめてきた相手を許すと言うことをします。
相手の立場に立ってもしかしたらその人も家庭で不遇な扱いをされていたのかも?とか同じようにいじめられてたのかも?とか。
相手の立場、価値観を理解し、許してあげます。

そして最後にそんな我慢して耐えてきた自分に辛い思いをさせてごめんねと謝罪をして最後に思いっきり褒めてください。
よく頑張ったね。ありがとう。と。
こんな感じでやってもらうととてつもない価値観の変化があります。


一部ホオポノポノという手法を使ってます。

もし分からなければまた聞いて下さい。

No.4 23/02/20 22:25
お礼

>> 3 ありがとうございます。
まさか1さんもいじめなど辛い経験されてたことがあるんですね。でも、それを克服されたんですね!
すごいです。私は20年以上ずっと心のどこかで重荷になってたと思います。子供の頃も大人になってもどこ行っても何年経っても結局自分は何も変わってないのかなって。むしろ、昔よりもストレスに敏感になったり、人目を気にするようになったり、実際それで適応障害になったり、以前よりも心が弱くなってしまったんじゃないかと思ってくらい。

感情は感じて消耗するってすごく参考になります。
それを言われて思ったんですが、私は感情を表に出すことがあまりできないんです。このことを話すと長くなってしまうんですが、1番大きいのは怒りの感情。これは下手したら短気な方かもしれません。でも、誰かに直接怒ったことはほとんど記憶にありません。人と喧嘩したこともほとんどありません。
争い事が大嫌いだし、人を攻撃するのも気持ちの良いものではないから。それに怒ってる自分を見られたくないというのもあります。なので、とにかく我慢!嫌なことあっても、何言われても我慢。これはいじめられてた時からの癖かも知れません。
怒ってもいじめをやめてくれなかった。余計に面白がっていじめられたからというのもあるかもしれません。
だから、私にとって唯一の方法は我慢する事。私が我慢さえすれば、それ以上大きな問題にはならないから。逆に怒っても、余計に相手を怒らせるだけだし、人に対して怒りの感情はだすことはありません。心の中ではものすごくありますけどね。
なので、いつか何かの衝動で爆発してしまわないかと自分で不安を感じることもあります。

あと泣くということもめったにありません。男なんだから泣くんじゃないと言われてた幼少期でもあったし、恥ずかしいという気持ちが大きいから。だから、どんなに辛くても人前では決して泣くことはありません。
唯一、ストレスで病気になって職場で倒れた時、自分が壊れてしまったと思って大泣きしたことがあるくらい。あとは、家でたまに辛くて泣いたこともあったかな。
ただ、ある方から、涙活?というんでしょうか。泣くとすっきりするから良いよと勧められたこともあります。

では、人に対してはダメですが、怒りや悲しみの感情を思いっきり出した方がいいってことでしょうか?

No.5 23/02/20 22:30
匿名さん5 

私も主さんのおっしゃってることはすごく共感します。

良いことより悪いことや嫌なことのほうが気になります。

でもそれって防衛本能みたいなものらしいです。危険を回避するために、嫌な人や攻撃的な言葉のほうが記憶に残るそうです。

だから弱い奴だからじゃなく、生存本能です。

No.6 23/02/20 22:36
匿名さん1 

我慢は正直良くないです。

何故かというと嫌な感情を感じている自分を認めていないからです。

結果的に本来ポジティブとネガティブ両方あっての主さんなのに、ネガティブな部分を否定することで、自分自身を否定してしまうことになってしまってます。

感情を出すというのはもちろん相手に直接ではなく、誰も周りにいない環境で一人で感情を出すということになります。

私は文章力がなく、できれば文書ではなく直接Zoomなどでお伝えできればしっかり伝えやすいのですが。

ここってそういうやりとりしたらダメなんですかね?

No.7 23/02/20 22:48
お礼

>> 5 私も主さんのおっしゃってることはすごく共感します。 良いことより悪いことや嫌なことのほうが気になります。 でもそれって防衛本能み… ありがとうございます。お優し方ですね。

私も人生諦めようとしてた時期があるくらい、何とかして前に進むために心の病気や心理学など色々な本や動画見て勉強しました。
おっしゃる通り、悪いことがインパクト強かったり、不安になったりするのは防衛本能らしいですね!
特に日本人はその傾向が強いらしいです。さらに私はおそらくHSPなので、その中でも特にそういう傾向が強いのかもしれません。
でも、それは自分の弱さだといつも自己否定ばかりしてました。
他人よりも自分から否定される方がはるかにダメージ大きんですよね…。毎日24時間攻撃することができるから。

でも私のように悩んでる人も他にもいるんですね。
明日も仕事。他部署で接点は多くはないですが、またあの人と会うことがあるかもしれない。遠くからでも見かけたら、目を合わせないようにしたり、気付かないようにしたりして、怖くて避けてしまってました。姿を見ただけで、一瞬にして全身に鳥肌が立つというか、ストレスがドンとのしかかってきてるのが分かるんです。
ストレスの病気になったことがあるから余計に。
でもなんとかして、このストレスを抱えないようにしたいです。
これはその人に対してだけでなく、今後生きていく上でも大事になってくるスキルだと思うので。

とにかく、悪いことに目がいってしまうのは防衛本能で性格や心の弱さではないということは覚えてきます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧