注目の話題
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

息子の嫁(私のことじゃないです)が姑に家庭のことを相談してきて、 嫁が息子への…

回答4 + お礼3 HIT数 220 あ+ あ-

匿名さん
23/02/21 13:20(更新日時)

息子の嫁(私のことじゃないです)が姑に家庭のことを相談してきて、
嫁が息子への不満を言ってきたら「夫婦の問題だから」と言って取り合わないタイプの
義両親です。めんどうなことには一切関わりたくないってスタンスのようです。
ただ面倒はやたらかけてきます。当たり前のように甘えてもきます。
都合がいいなあと思っていました。

義両親が入院した時は、いつも私ら長男夫婦が入院手続きを済ませたり買い物や病院への送迎等もしているのに「ありがとう」と言われたこともないです。
しかも別の日に姑が「お父さん(入院中)の面倒を見ろ」とにらみつけて強い口調でとどめを刺してきました。「これ以上何をしろと?」と思いましたが
それこそ「夫婦の問題だから」って言い返したら姑はどう思うのでしょうか?

タグ

No.3738958 23/02/21 11:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/21 11:53
匿名さん1 

主さんのことじゃないのに、どうして詳しいの?
夫婦の問題はできる限り自分たちでするのが良いだろうけど、年齢がいけば体力や経済面で不具合が出て相談させるのは普通かなと。
それに嫁の味方しなかったら、文句しか言われないし不和になるの見えてるから言わなくて正解だと思う。

No.2 23/02/21 11:58
お礼

>> 1 姑から聞いたのです。別の息子の嫁が相談してきたが、姑が相談に乗ろうとしたら
舅が「夫婦の問題だから」って止めたって。それ以来姑も都合の悪いことは「夫婦の問題だから」って逃げるのが好きになりました。馬〇の一つ覚えみたいです。

No.3 23/02/21 11:58
匿名さん3 

>息子の嫁「(私のことじゃないです)」
>義両親が入院した時は、いつも「私ら長男夫婦」が入院手続きを済ませたり

どちらが本当でしょう。
「嫁」は「息子の妻」という意味なので、息子の嫁は姑からすると孫の妻という意味になってしまいますよ。

>それこそ「夫婦の問題だから」って言い返したら姑はどう思うのでしょうか?

スレの感じだと、嫁が姑に反論するんじゃないって思うし言いそうですね。

No.4 23/02/21 12:06
お礼

>> 3 義両親に息子は他にもいるってだけです。

言い返すのもくだらないですが、なんであんな人に奴隷みたいに扱われないと
いけないんだろうという疑問がふつふつとわいてきて
言ったらどうなるだろうって思って聞いてみました。

No.5 23/02/21 12:25
匿名さん5 

随分と身勝手な義両親ですね。
読んでいて腹が立ってきました。

お礼の言葉も言えない姑、人間性が垣間見れます。嫁がやって当たり前だと思っているんでしょうね。
なので、スルーテクニックを身に付けた方が良いと思います。
忙しい事にしておけば良いです。

いつもお疲れ様です!

No.6 23/02/21 12:34
お礼

>> 5 はい、姑は性格が悪いから長生きしそうですよ。

No.7 23/02/21 13:20
匿名さん7 

私の義母がまともで感謝してくれる人だから,
ほんとこんなクソババアいるんだなと思うよ,

私の実母も,できた人で。


夫婦の問題だから,あんたが介護したら?って言われればいいと思う。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧