注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

仕事を辞めようか悩む30代女です 人間関係にひどく悩んでいて9割方辞めようか考…

回答5 + お礼0 HIT数 201 あ+ あ-

匿名さん
23/02/22 12:01(更新日時)

仕事を辞めようか悩む30代女です
人間関係にひどく悩んでいて9割方辞めようか考えてます
気持ち的にも不安定で次の転職先も悲惨だったらとマイナスな考えばかり
気分転換に寄った本屋である本を見つけて「バイト、仕事選びなどで楽しい居場所を選ぶコツは自分と似た人間がいる場所に行くこと」とありました
そう簡単に見つかれば苦労しねーよと思いましたがどうしたら見つかるものなんですかね
自分の好きな分野に進むとか?

タグ

No.3739401 23/02/21 22:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 23/02/21 23:01
匿名さん2 

人間関係のどういうところで悩んでいるのですか?

No.3 23/02/21 23:35
匿名さん3 

辞めたい気持ち9割なら辞めたら?

次のことなんて誰も分からないし
自分と似た人間が居る職場かどうかなんても誰にも分からないのだし。

やりたい事があるなら
そこに向かって自ら求めて動いていけば、似た感性の人達に出会える確率は上がるんじゃないでしょうか?

No.4 23/02/22 08:47
匿名さん4 ( 40代 ♀ )

会社員は、どこに行っても、人間関係あります。

個人で稼ぐスキルを身につけてみては?

No.5 23/02/22 12:01
匿名さん5 

転職先も悲惨かもと考えるのは 現在の状況ぐかなり苦しいようですから マイナスに捉えるのも仕方ない気がします。
 
かといって自ら動かないで何か変わりますか?
転職は勇気いりますが 行ってやってみない限りは 現職との対象比較なんて もちろん出来るわけないんですから。

人間関係の不安を持つ人は山ほどいます。 主さんの性格含めて 何が苦しいのか少しでも話した方が 改善策はあるかもしれませんね。

現状で何とかするか 新しいチャレンジするかの 何を勧めるかなんて回答者さんなりに考え方ありますから 人間関係の何が上手くいかないのか そこの説明は重要ですよ もしかしたら主さんの対応に問題あるかもしれないんですから。 

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧