だれが聞いて‼

回答4 + お礼3 HIT数 932 あ+ あ-

悩める人( 14 ♀ )
07/05/31 23:29(更新日時)

私は今いるグループが嫌になってしまいました💧理由はグループの中に嫌いな人Kがいるからです。でもKは私の事を友達だと思ってるみたいです💧でも私はKが大嫌いです。一年や二年の時に散々Kに嫌がらせを受けていたので未だに信用出来ないし、そばに居るだけでストレスがたまります😥なので他のグループに行こうかと思ったのですが、KのグループにAという人がいて、その人と私は結構仲はいいです。登校するのも下校するもの一緒です。でも私が他のグループへ移ろうとしたら当たり前だけど態度が冷たくなりました。下校時間なんて気まずいです😢普通にしていようと思うんだけど、相手の態度を気にして何を話したらいいか分からないです😢でもKのグループにはいたくないですし😢Aも始めはKを嫌ってたのに、Kの口の上手さに丸め込まれてしまい、今では二人すっかり仲良しです😢😢他のグループへ行けばやっぱ私は裏切り者ですかね?

No.373955 07/05/30 19:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/30 22:06
匿名希望1 ( ♀ )

まず,状況をその二人に直接話すべきなんじゃないかな?【最初はKのこういうとこが嫌だったんだ】って話して他のグループに行こうとした理由を言うべきなんじゃないかな??話を分かってくれなかったら別なグループに行った方がいいと思います。あんまり思いつめちゃだめですよ!!

No.2 07/05/30 22:28
お礼

レスありがとうございます。話してみるのもいいかもしれませんね💦でも私の気持ちわかってもらえるでしょうか?ただのワガママととらえられてしまう気もします💧でも機会があれば話してみます💦‼

No.3 07/05/30 22:48
匿名希望1 ( ♀ )

分かってくれなくても状況は話すべきだと思うよ。お互いにくみあうのは駄目だと思う。分かってくれなくてもいいぢゃないですか。自分がそのことを話せただけでも充分だと思いますよ!!とりあえず話合いの場を設けてみてはどおですか??

No.4 07/05/30 23:36
お礼

レスありがとうございます。そうですね💦話してみたいと思います。でもどうやって話せばよいでしょうか?あとそのKって人は性格はあまり良い方ではないんですよ💦だからキレられて去年みたいに変な噂をクラス中に広められそうで少し怖いです💦どうやって話を持ち込めばいいでしょうか?

No.5 07/05/31 00:41
鼻*鼻 ( 40代 ♀ w2k2w )

何か 分かります!この状況。あのですね~ この場合 すぐ別のグループに移るのではなく 今いる グループの仲のいい子に 段々と 話せばいいですよ 悪口みたいな言い方じゃなく 私は 合わない みたいな・・て言うのは その子も 合わない時があったなら 少しは気持ち わかってくれると思いますよ でも 少しずつ です グループの付き合いって 難しいですよ いきなり急に 別のグループに行ったりしたら 話題は あなたになりますから ある事 ない事 話題は 膨らみ 余計に どこのグループにも 居心地 悪くなると思います。無理に今のグループから 離れたらダメ ではなく。徐々に・・ですね!私は そう思います。でも 合わない 嫌いな人と 一時でも 一緒にいると 辛いですよね ましてや いじめ みたいな事 味わったなら なおさらです。でも ここは 辛抱 こらえて 様子みながら その仲間の中の 信用できる友達に 少しずつ 辛いんだ みたいな話しすればいいんじゃないかな~ あくまでも 悪口じゃなく 苦手とか・・グループの付き合いって 仲良しだけで その中にも やっぱり 居ますよ 苦手か 話しずらい人って!とにかく 焦らす 徐々にですね

No.6 07/05/31 18:41
お礼

レスありがとうございます💦少しずつ、ですか💦でも今日私は大胆に別のグループの人と話ていました💧もう少し早くこのレスを見ていればよかったのですけど・・・それに別のグループ人は私に「Kに秘密をばらされた💢」と言ってきましたし明日二人で一緒に給食を食べる約束をしました。これってまずいんですかね💧?

No.7 07/05/31 23:29
鼻*鼻 ( 40代 ♀ w2k2w )

う~ん そうですか~一応 約束はしたのですから 一緒に給食取っても いいと思いますよ。その一緒に給食する友達って その子も 嫌な思いした事あるみたいですが それで 話しすると お互い嫌な思いした事の話しになり 共感すると思います。ですが 注意ですよ その子にいろいろ 話ししたい事 つきないと思いますが もし いつかは知らないですが その子から なんらかの形で 嫌いな子に伝わったら もともこうもありませんよ。 お互い 共感もてるのは 安心して ついつい 言わなくてもいい話しも しゃべってしまいます。自分の胸にしまう所は 我慢して ペラペラしゃべっては❌ですよ。グループを移ったのなら それは それでいいと思うので その仲間と うまく付き合えるように 仲良くして下さい。人の話しを する事は 自分も されると考えてみては?今の仲間と仲良くね 頑張ってね😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧