注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

母親の愚痴を聞く日々がしんどいです。 自分には姉がいるのですが母親に言われても…

回答2 + お礼2 HIT数 183 あ+ あ-

匿名さん
23/02/28 22:47(更新日時)

母親の愚痴を聞く日々がしんどいです。
自分には姉がいるのですが母親に言われても片付けしなかったり、口答えしたり、自分の事をあまりやりません。それが母親にとってとてもストレスらしく、よく愚痴を聞かされます。
自分から見るとたまに母親が悪い時もあって、それに自分はもう姉に期待なんかしてないしこっちもストレス溜まるから愚痴は聞きたくないと思ってます。でも聞かなきゃ母親はめんどくさいし指摘とか反対意見をいうと余計ぐちぐち言われるので否定はしないように、色々我慢してます。それがまたストレスになって精神的に疲れてしまいました。
社会人にならなきゃ金銭的に自分は自立出来ないと分かっているのでこの状況がまだまだ続くと思うとしんどいです。
そんな事がない家庭が羨ましいです

タグ

No.3740849 23/02/23 23:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/24 00:27
匿名さん1 

毒親です。普通の親は子供に、めんどくさいことは相談しないし。親は子供が毎日充実した日々を送ってくれたらそれでいいのですから

No.2 23/02/25 00:03
お礼

>> 1 やはりそうなんですね、
お答えいただきありがとうございました!

No.3 23/02/25 00:24
通りすがりさん3 

素直に聞きたくない、言う相手が違うって突っぱねたら?
お父さんいないの?

No.4 23/02/28 22:47
お礼

>> 3 お答えいただきありがとうございます!
父親と母親の関係もよくないのできっと私しか愚痴を言う相手がいないんだと思います、、
突き放すと私可哀想みたいなモードに入るので余計めんどくさいんです笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧