注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

突然お葬式があるとバタバタしますよね。 直属の親族であれば、打ち合わせにも…

回答1 + お礼0 HIT数 156 あ+ あ-

匿名さん
23/02/24 09:51(更新日時)

突然お葬式があるとバタバタしますよね。

直属の親族であれば、打ち合わせにも参加しなければなりません。
でも、打ち合わせが毎日あるのは疲れます。
なんとか、1~2日位にしてほしいのですけど、、、
お昼を挟んでもいいので、、、
毎日だと、葬式会場までの道のりや交通費がかかります。
まず、初日に支度するものの説明をしてもらい、毎日行く事のないようにしてもらいたいです。
葬式屋の都合ばかり合わせていられないので、、、

会合に全参加できなかったからといって、葬式当日身内を無視したり、他の親族と差をつけるのは止めてほしいです。

こっちは会合以外の葬式の準備で忙しいのだから、、、



タグ

No.3740994 23/02/24 09:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/24 09:51
匿名さん1 

お悔やみ申し上げます。
お葬式の準備はどうしても慌ただしくなってしまいますよね、そして故人との思い出にゆっくり浸る余裕のないまま、告別式を済ませてしまって…、よくある事なのかなと思います。

葬儀屋さんの都合というよりは斎場の都合もあるのかなと思います。納得いかない事もあるとは思いますが後はプロにお任せで、難しく考えこまなくても良いのかなと思います。
とは言ってもあーだこーだと五月蝿く面倒になるのはお約束ですね。
小さな家族葬が人気になるのも納得ですよね。

お疲れがでないようになさって下さいね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧