注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

中学生の女です。私には高一の兄がいるのですが、たまに聞かされる武勇伝?が痛くて聞…

回答1 + お礼0 HIT数 163 あ+ あ-

匿名さん
23/02/24 12:32(更新日時)

中学生の女です。私には高一の兄がいるのですが、たまに聞かされる武勇伝?が痛くて聞くに耐えません。兄は通信制の高校に通っているのですが、例えば「前のバイトの職場がパワハラやばすぎて今日で辞めますって言ったらパワハラのババアがあたし達を死なせる気かって言ってきたからはい!死んでくださいって言ったわwww」とか「厨房に居る店長を呼んできて欲しいってパワハラのババアに言ったら自分で呼びに行けって言われたんだけど俺そのとき店の制服じゃなかったから衛生面的に呼びに行けませんって言ったらチッ...クソガキとか言われたわwww」とか私が変なのかもしれませんが痛いとか嘘だと思ってしまいます。兄は前にも「俺不登校のとき毎日8時間くらいぼーとしてたんよねwww」とか「手を押しピンで刺すぐらい病んでた」など言ってきました。私は不登校になったことが無いので兄の気持ちが分からず、なかなか共感出来ないというかへー!すごいねとは言えません。パワハラな人がいるバイト先を辞めるって話を聞かされたとき、思わず、兄に対して、流石にそれはドン引きだわとか絶対嘘でしょと言ってしまい、兄も「お前俺のバイト先がどんなのか知らんだろまじで酷かったんだぞ」と言って少し喧嘩気味になってしまっています。何とか痛いと思ってしまうのをやめることは出来ませんか?私は普段の兄は大好きでとても尊敬しているのですが、武勇伝を語っているときの兄はどうしてもめんどくさいと感じてしまいます。長文失礼しましたm(*_ _)m

タグ

No.3741051 23/02/24 11:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/24 12:32
匿名さん1 

長文は別に良いんですが、改行が一切ないのは読みづらかったです。

武勇伝でもないですよね…。
武の要素、ゼロじゃないですか。平和的で何よりですけど。

嘘かもしれないし、本当かもしれないですが、どちらでも良いじゃないですか。
パワハラで困っていて、辞められなくてウジウジしている人に比べたら100倍良いです。

不登校の時の話しは、「へー」とか「ふーん」くらいしか言いようがないですよね。
まぁ、今はそうじゃなくなったなら良かったね。という話かなと。


不登校で引き篭もっていた兄が、ちょっと痛いけど社会に出られるようになって良かった。
という風に思うのが良いんじゃないでしょうか。

面倒くさいと思う事を、否定することもないと思いますので、面倒くさい時には適当にあしらっていたらよろしいかと。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧