注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

お客様に電話で怒鳴られてしまいました。 問い合わせがあり、声が聞き取れず何回も…

回答6 + お礼0 HIT数 387 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
23/02/24 16:25(更新日時)

お客様に電話で怒鳴られてしまいました。
問い合わせがあり、声が聞き取れず何回も同じ事を聞いてしまったら怒られました。
謝罪を何度もしましたが、怒りが収まらないようで、電話も切られてしまいました。
へこんでいます、、クレームも入るのではないかと気になってしまい、仕事に集中できません。これは気にしないのが1番ですよね?

タグ

No.3741123 23/02/24 14:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/24 14:36
匿名さん1 

何度かききかえしたkれど聞き取れなかった

という理由があるから大丈夫

No.2 23/02/24 14:39
匿名さん2 

気にする必要はないと思います。

声が聞き取れないのは、相手の電波状況が悪いのか、話し方が悪いのか、自分の耳が悪いのかという事になると思いますが、自分の耳が悪いのならその電話業務が全て出来ないことになりますので、あり得ないですよね。

そうすると、問題があるのは相手なのだから、バカなやつがいたなというくらいの認識で良いと思います。

ただ、1点気をつけるべきで必要があれば改める必要があるところとしては、聞き返す方法です。何回も同じように同じことを聞かれると不愉快になると思いますので、そうならないように聞き取りづらいのであれば、それを伝えるなど、聞こえづらいと伝わっていたとしても聞き方を変えるなどの配慮は必要です。

過ぎたことは仕方ないので、次回から改善したら良いと思います。

その程度で、何度も謝罪しているのに、怒鳴る必要はありません。

No.3 23/02/24 14:41
匿名さん3 

あるあるです。犬のウンコ踏んだみたいなもんです。

No.4 23/02/24 15:00
匿名さん4 

私も経験ある
周囲の雑音がうるさくて
通話相手(お客様)が
ご自身の名前を言ってるんだけど
聞き取れず
○○さんですか?を5回くらい繰り返したら
ブチ切れられた😱

今思えば
施設だったし
団体名が必要であって
個人名は知る必要なかったです
お客様もその事知らずに
○○ですを連呼するから
こちらも何とか聞き取ろうとしてのミス

主様も済んだ事なので
次の教訓にするといいです
お疲れ様

No.5 23/02/24 16:18
匿名さん5 

私はクレーム受付専従です。

年がら年中朝から晩まで怒られ続け、かれこれ10年経ちます。

マニュアル通りの対応をしても怒鳴られます。

怒鳴られようがマニュアル通り対応しておけば給料貰えるんだからある意味簡単な単純な仕事と言えます。

次はどんな馬さん🐴鹿さん🦌がクレームつけてくるか楽しみでもあります。

No.6 23/02/24 16:25
匿名さん6 

こういうのはどこでもありますので、気にしないのが一番です。
すぐに忘れてください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧