新型コロナウイルスへの罹患に対してイブプロフェンの使用が危険と聞きましたが、20…

回答3 + お礼0 HIT数 159 あ+ あ-

匿名さん
23/02/25 12:54(更新日時)

新型コロナウイルスへの罹患に対してイブプロフェンの使用が危険と聞きましたが、2023年2月現在もそうなのでしょうか。

私は低用量ピルを服用しており、低用量ピル服用者にはアセトアミノフェンの併用に注意喚起がされています。ピル側の副作用(血栓など)が増強されるためです。

なので風邪薬も必ずアセトアミノフェンが無いもの=イブプロフェン配合のものを選んで服用しています。

しかし、逆に新型コロナウイルスにイブプロフェンがNGとされている場合、低用量ピル服用者は罹患時どのように対処すればよいのでしょう。

タグ

No.3741690 23/02/25 11:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/25 12:03
匿名さん1 

医者や薬剤師に相談したら

No.2 23/02/25 12:17
匿名さん2 

コロナになったら病院に行って聞きましょう。日々見解が変わるので。

No.3 23/02/25 12:54
悩める子羊さん3 

イブプロフェンでも入院率や増悪率は変わらないって以前から発表されてますよ

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/34339037/

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧