注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

濃いめの髭や暑がり体質のせいで働きたい接客業の仕事が出来なくなりました 髭も頑…

回答2 + お礼1 HIT数 188 あ+ あ-

匿名さん
23/02/26 09:39(更新日時)

濃いめの髭や暑がり体質のせいで働きたい接客業の仕事が出来なくなりました
髭も頑張って肌荒れもしてでも剃ったのに剃れてないと言われ汗に関してはハンカチを持参したりシートを使ってなるべく対策していたけどそれでも嫌な目で見られたり心配されたりして店長から圧があってそれ等が耐えられず辞めました
周りは脱毛サロンとか治療したら?と言いますがそんな高額費用持ってないし無責任な事ばかり言われて嫌になります
何故接客業では僅かな髭跡とか暑がりな体質が基本駄目なのですか?
衛生面の理由は分かりますけどそれ以外にモラハラみたいな扱いを受けてる気がしてモヤモヤしてます

タグ

No.3741882 23/02/25 18:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/02/25 20:59
お礼

>> 1 私の髭はダンディーとか言えるオシャレな髭ではなく無精髭タイプで一部から生えるわけではなく頬から首辺りまで全体的にと言いますか幅広く生えてくるんです
正直整えても綺麗とは言えません。例えるならドロボーみたいな髭です
様々な接客業をしてきました。居酒屋やスーパーやパチンコ店や家電販売店
その殆どが朝礼時に指摘されるんです。酷い時は出勤しているのに店長やリーダーみたいな人に電動髭剃りを渡され剃らないとホールとかには出させない出勤扱いにしないと言われた事もありました
剃ったところで変わらず肌が荒れてる状態だったので血が出た事も。体質の事を伝えてもその場で渋々納得されるもののまた似たようなのを繰り返していたりでした
結局今は無職になって中々採用まで辿り着けません。今も接客の仕事に応募してます
髭の事は何故か面接の時には触れられません
ただそういうのに触れられない厳しくない接客、お店ならば決まって欲しいです
今は本当に髭が嫌すぎてお金貯まったら永久脱毛したいと思ってます
ただ私の髭の場合永久脱毛が無理、大変かもしれないと永久脱毛体験済みの知人に言われました
そのストレスで生えてきている短い髭を強引に引っ張ってブチブチ抜いたりしています
良くないのは分かっていても衝動的にしてしまいます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧