注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

濃いめの髭や暑がり体質のせいで働きたい接客業の仕事が出来なくなりました 髭も頑…

回答2 + お礼1 HIT数 187 あ+ あ-

匿名さん
23/02/26 09:39(更新日時)

濃いめの髭や暑がり体質のせいで働きたい接客業の仕事が出来なくなりました
髭も頑張って肌荒れもしてでも剃ったのに剃れてないと言われ汗に関してはハンカチを持参したりシートを使ってなるべく対策していたけどそれでも嫌な目で見られたり心配されたりして店長から圧があってそれ等が耐えられず辞めました
周りは脱毛サロンとか治療したら?と言いますがそんな高額費用持ってないし無責任な事ばかり言われて嫌になります
何故接客業では僅かな髭跡とか暑がりな体質が基本駄目なのですか?
衛生面の理由は分かりますけどそれ以外にモラハラみたいな扱いを受けてる気がしてモヤモヤしてます

タグ

No.3741882 23/02/25 18:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/25 19:45
匿名さん1 

主さんを見れないので分かりませんが、ヒゲはやして接客してる人もいるし、その店長がちょっと酷いかなと思う。
確かに食品を扱う接客業は髭、汗など気になりますが、主さんはとても気を遣い努力しているし、理解はして欲しいですよね。
色んな接客業があると思うので、主さんが働ける職場が見つかりますように。

No.2 23/02/25 20:59
お礼

>> 1 私の髭はダンディーとか言えるオシャレな髭ではなく無精髭タイプで一部から生えるわけではなく頬から首辺りまで全体的にと言いますか幅広く生えてくるんです
正直整えても綺麗とは言えません。例えるならドロボーみたいな髭です
様々な接客業をしてきました。居酒屋やスーパーやパチンコ店や家電販売店
その殆どが朝礼時に指摘されるんです。酷い時は出勤しているのに店長やリーダーみたいな人に電動髭剃りを渡され剃らないとホールとかには出させない出勤扱いにしないと言われた事もありました
剃ったところで変わらず肌が荒れてる状態だったので血が出た事も。体質の事を伝えてもその場で渋々納得されるもののまた似たようなのを繰り返していたりでした
結局今は無職になって中々採用まで辿り着けません。今も接客の仕事に応募してます
髭の事は何故か面接の時には触れられません
ただそういうのに触れられない厳しくない接客、お店ならば決まって欲しいです
今は本当に髭が嫌すぎてお金貯まったら永久脱毛したいと思ってます
ただ私の髭の場合永久脱毛が無理、大変かもしれないと永久脱毛体験済みの知人に言われました
そのストレスで生えてきている短い髭を強引に引っ張ってブチブチ抜いたりしています
良くないのは分かっていても衝動的にしてしまいます

No.3 23/02/26 09:39
匿名さん1 

そうなんですね、色んなところで同じ思いをされてきたんですね…気が滅入りますよね。
面接の時には悩んでいる事など伝えているのでしょうか?
伝えているのに働いた途端そのような扱いをされると理不尽に思いますし、ただの嫌がらせやいじめだと思います。
主さんが身体を傷付けたり精神的にもまいっているのがすごく伝わってきてこちらまで辛くなります…
同じように髭が濃かったり汗っかきのスタッフさんもいたりするので、何とか理解してくれる職場に出会ってほしい。
これも無責任な言葉に聞こえるかもしれませんが。
どうかあまり自分を責めず傷付けないで下さいね。
理解してくれない馬鹿な人が悪いのであって主さんは悪くないです。、

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧