後輩と飲みに行くことになったのですが、行きたくありません…。 どんな風にしたら…

回答2 + お礼2 HIT数 210 あ+ あ-

匿名さん
23/02/25 20:59(更新日時)

後輩と飲みに行くことになったのですが、行きたくありません…。
どんな風にしたらいいか教えてください。

職場復帰後の研修で一緒になった3歳ぐらい年下の子なのですが、人懐っこい性格で後輩として可愛いと思っていました。
お互いカラオケ好きと分かり、嬉しくなってついカラオケに誘ってしまったのですが、誘った時「えっ…うーん」と動揺して明らかに乗り気じゃない様子だったので、(距離感間違えたなーこの話は流してしまおう)と思っていました。
私が最近人から色々言われて自信喪失していることもありますが、前々から大人しい見た目の私を否定的に見ているんじゃないかと思うことがありました。

けど、数日経つと後輩は職場の多くの人に私に誘われたと話してしまっていて、色んな人に「どこに遊びに行くの?」と聞かれるし、後輩にも「いつにしますか?」と聞かれて、ついお互い希望休を取って、飲み+カラオケの予定を立ててしまいました。
しかしやはり職場の人にも「そんなに仲良かったなんて意外」と言われるし、後輩に嫌々付き合ってもらうことになるんじゃないかと不安です。
私は確かに遊び慣れていないし、陰キャだし、私を否定的に思っているのなら一緒に居ても楽しくないんじゃないかと思います。

今更ドタキャンすることはできないと思っているのですが、やっぱり後輩の為にも断った方がいいのでしょうか?
あと、もし行くとしたら奢るべきでしょうか?

タグ

No.3741993 23/02/25 20:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/25 20:46
匿名さん1 

カラオケに行こう!

カラオケ行ったら楽しくなるよ!
カラオケ行けば、
この不安吹き飛ぶよ!

基本折半か多めに出すスタンスが
良いのかな!

No.2 23/02/25 20:53
匿名さん2 

なにごとも経験です。
今回は、後輩に食事&カラオケをおごるミッションだと割り切って、とりあえず動いてしまいましょう。

No.3 23/02/25 20:54
お礼

>> 1 カラオケに行こう! カラオケ行ったら楽しくなるよ! カラオケ行けば、 この不安吹き飛ぶよ! 基本折半か多めに出すスタンスが … 回答ありがとうございます。
行ってしまえば案外大丈夫なものでしょうか?
折半でも大丈夫なんですね。
一応状況見て、飲みだけ多めに出すか奢るかでカラオケは折半にしようと思います!

No.4 23/02/25 20:59
お礼

>> 2 なにごとも経験です。 今回は、後輩に食事&カラオケをおごるミッションだと割り切って、とりあえず動いてしまいましょう。 やるしかないですよね。
後輩と話してるのは私は楽しいんですが、色々迷惑かけるんじゃないかとネガティブになっています。
奢るのでも重くないんですね!
とりあえず「奢ってもらった」とまた皆に言ったら困るので、飲みだけ奢るか多めに出すことにしようかなと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧