注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

現在iPhoneを使っています。 設定をいっさい変えていないのに2日前くらいか…

回答2 + お礼2 HIT数 162 あ+ あ-

匿名さん
23/02/26 23:01(更新日時)

現在iPhoneを使っています。
設定をいっさい変えていないのに2日前くらいから全く通知が出なくなりました。
ネットで調べて端末自体の通知は全てオンにしたり、おやすみモードとか通知を遮る可能性のある特殊なものもオフにしたりなどしてみましたがだめでした。マナーモードの確認もしました。

どのアプリの通知もこないのですが、特にライン通知がこないのが困ってます。ライン電話が着てもならないので、ラインを開いて初めて電話着ていたと気づくのですごく不便です。もちろんライン自体の通知設定や個々の通知がオフになってないかなども確認済みです。

同じ経験がある方いますか?もしくは他の原因の可能性を思いつく方いれば教えてください。

タグ

No.3742257 23/02/26 06:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/26 07:25
匿名さん1 

左上のスイッチは?

No.2 23/02/26 08:15
匿名さん2 

再起動
設定→通知
サイレントモードON/OFF

No.3 23/02/26 22:59
お礼

>> 1 左上のスイッチは? すでに試しましたが変化なしです!
ありがとうございます!

No.4 23/02/26 23:01
お礼

>> 2 再起動 設定→通知 サイレントモードON/OFF 2回再起動しました!
サイレントモードも確認してますが何も変わりありません泣
ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧