注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

病院に行くと満足し薬を1度しか飲まない旦那。 結婚した時からなのですが、旦…

回答3 + お礼3 HIT数 196 あ+ あ-

匿名さん
23/02/27 10:12(更新日時)

病院に行くと満足し薬を1度しか飲まない旦那。

結婚した時からなのですが、旦那は体調不良があって病院に行くと医者から処方された薬を1度しか飲みません。

「パワハラで鬱になった」と精神科を受信し、抗うつ剤貰ってきて自己判断では絶対に断薬してはいけないのに1度飲んでそのまま薬を放置。

肛門の痛みで病院に行った時も、薬を毎日飲んだり塗ったりしていれば良くなったはずなのにそれも1度飲んだきりで、どんどん悪化しぢろうになり結局手術することになったみたい。

最近も鼻血が止まらないと耳鼻科受診し、止血の薬貰ったのに1度だけ飲んで鼻血止まったと勘違いし、飲むのやめてまた鼻血出してる。

何回も「出されたぶんは飲まないとダメだよ」「治さないと悪化するよ」と言っても聞かない。

聞かないからもう何も言いたくない。

タグ

No.3742994 23/02/27 07:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/27 07:55
匿名さん1 

頭弱い夫ですね。
何言って無駄だと思うのでほっとくしかない。自己責任。暴力やパワハラされたら警察に被害届。

No.2 23/02/27 07:57
匿名さん2 

よくいるタイプ
うちの嫁さんも同じ
ネットで薬の成分だの副作用だのを調べて勝手な判断をする
病院で処方されたらその間ちゃんと服用すべきだと思う
素人判断が一番悪い
言っても無駄だから勝手にやってくれと思う
悪くなって結局泣きつく相手は俺しかいないのに言う事を聞かない

No.3 23/02/27 08:17
お礼

>> 1 頭弱い夫ですね。 何言って無駄だと思うのでほっとくしかない。自己責任。暴力やパワハラされたら警察に被害届。 そうですね。子供じゃないのでほっときます。

No.4 23/02/27 08:20
お礼

>> 2 よくいるタイプ うちの嫁さんも同じ ネットで薬の成分だの副作用だのを調べて勝手な判断をする 病院で処方されたらその間ちゃんと服用すべき… 同じですね……
そうそう。最終的には「もっと悪くなったから病院行きたい」と言ってくるんですよね。
初期の段階で良くしていれば医療費だってかからないで済むのに😭

No.5 23/02/27 09:58
匿名さん2 

悪い言い方だけど寝たきりとか車椅子が必要な生活にならないとわからないだろうね

No.6 23/02/27 10:12
お礼

>> 5 そうかもしれないですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧