私は誰にもいい顔をする八方美人のような性格の女だったのですが、色々あって疲れ果て…

回答4 + お礼0 HIT数 193 あ+ あ-

匿名さん
23/02/27 13:29(更新日時)

私は誰にもいい顔をする八方美人のような性格の女だったのですが、色々あって疲れ果てて、馬鹿馬鹿しくなってやめました。
話し方とか振る舞いとか誰の前でも素の自分を出すようにして1ヶ月…。
あきらかに人が寄ってくるというか男女問わず話しかけられるようになりました。
とくに男性から話しかけられるようになったのですが、一体なぜなのでしょうか?

絶対に前のほうがいつもニコニコしてるし声のトーンも高いし愛想もいいのに。
(今は気分がのらない時は無愛想だし、ふーんみたいな返事したり、はっきり自分の意見言ったり可愛くないです)


タグ

No.3743107 23/02/27 13:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/27 13:10
匿名さん1 

八方美人の人は接待感出てて、一線を感じる。
それが無くなって取っ付きやすさが出たのでは?

No.2 23/02/27 13:16
匿名さん2 

周りの人間もさ
みんな演じてるわけ。

主がやってる八方美人?とか
みんなわかってるのよね

あ、こいつ嘘くせーって。男女問わずな。

嘘くさくないから
自然人が集まってる。
ただ、

私の個人的意見ですが
素のまんますごしてる人は

レベル高い人しか許せんです

低レベルなのにそのまんまで周りに気も使えないのは
頭悪いなこいつしか思いません。努力しろよ?気を利かせろ?

といつも思ってます。

自然体で通用するのは、全人口の0.8割かなと
勝手に思ってます


一般人は良い人を演じるべきと考えます

No.3 23/02/27 13:24
匿名さん3 

私も人にそんなニコニコはしない平常心な表情だから八方美人感はないけど
ふーんはやらないかな。笑

ふーんは 微妙に傷つく人もいるので、ニコニコ感はなくても、人によっては
ふーんはやらない方がよさそう。

男は サバサバして女みたくネチネチはしてないから ふーんでも 気にならないかもだけどね。
ちなみに主は 女性?

No.4 23/02/27 13:29
匿名さん3 

3です。すみません女性でしたね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧