結婚前提でお付き合いしてる彼から 結婚したら実家からなんかもらえるものある?家…

回答9 + お礼0 HIT数 399 あ+ あ-

匿名さん
23/03/03 03:16(更新日時)

結婚前提でお付き合いしてる彼から
結婚したら実家からなんかもらえるものある?家電とか

て言われたのですが、家族になるんだから譲るのは良いのですが、そんな事聞くのってどうなんでしょう?
今使ってる洗濯機も自分の妹から貰ったらしく、こちらにも聞いてきた感じですが。
ファミレスを利用しないのにに車だけファミレスの駐車場に停めたり、マスクを職場からパクったり、結婚指輪にあまりお金かけたくないと言ったり、前々からセコい、けちくさいと感じる時があっります。貧乏ではないし寧ろ裕福なのにです。
デート代は年の差があるので彼が基本払ってくれますが。


タグ

No.3745261 23/03/02 13:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/02 14:02
匿名さん1 

家族がくれるものがあるなら初めから買う必要がないので、今後の出費を考える上で必要になって聞いてきたのかな?と思いました。
でも主さんがけち臭い、厚かましい人だと感じてる時点で、婚約者さんのこと信用できてないのかなと思いました。多分、信頼していれば当たり前に上記のように考えると思います。
結婚は考え直した方がいいかもしれませんね。

No.2 23/03/02 14:02
匿名さん2 

男性ですが、私だったらないですね。
まず、誰かにものを貰ったり借りるのが嫌い。
自分が使うものは全て自分で選んだ納得できるもの以外は嫌なので、欲しい物があるからそれを買うためにお金をくれるというのなら、嬉しいが求めはしない。

ファミレスの駐車場を無断で使用しているのなら、迷惑行為だし、会社のマスクをパクっているのは業務上横領罪で刑事事件です。

ケチかどうかという問題ではないのでは?

No.3 23/03/02 14:39
匿名さん3 

うちの旦那もケチでデート代も特別な時以外が少しあちらが多めに払う割り勘でした。
偶に特別な日でいいレストランで食べて私がトイレに行ってる間にカードで払ってて、お!スマートにできるやん!と好印象を持ったら帰り道にさっきのお金いくらだったから〇〇円貰っていい?って言われて…その時はキレましたね(笑)
100歩譲って払うのはいい…ただお店の人の前ではカッコつけてて影で払わせる行為が出来る貴方がケチ臭くて無理だわといいました。

ことあるごとにケチだよねって嫌味で言いますし、親の前でも前〜って彼のケチトークをするので徐々に改善されて今はだいぶマシです。
後、旦那は自分の家族には高いものをたかりますが私の家族から何かをたかろうとはしません。(旦那も実兄弟が結婚したら良いものをプレゼントしてます)
結構それって大事だなと思って。
ケチで身内になんかない?はわかるけど、嫁側の家族のものを聞くのは非常識。
ただ、正しく注意して直るのであれば結婚もありかと。

No.4 23/03/02 14:51
匿名さん4 

ケチケチしてることより、年の差があることのほうが、問題のような気がしますね。
おそらく、いろんな点で同年代の人には相手にしてもらえず、上から目線でも受け入れてくれる年下にいってるんだろうなという気がします。
モラハラの気配ありです。

No.5 23/03/02 15:22
匿名さん5 

裕福でケチな人いますよ。
ケチと節約は違う。
車とマスクはケチではすまされない話ですよね。
その男性と結婚したら裕福でも嫌な思いをたくさんしていく事になると思いませんか?
考え直した方がいいと思いますよ。

No.6 23/03/02 15:26
経験者さん6 ( 30代 ♀ )

金持ちほどケチだよ
金持ちほど家ではあまり高価なもの食べたりしないし
私の父親もそうでしたが肉料理出されてもなぜかご飯、味噌汁、漬物、梅干しにしか手をつけない
ケチは嫌ですが節約なら良いと思いますが相手からしたら嫌なのかな?

No.7 23/03/02 19:15
匿名さん7 

倹約家なのは、結婚相手としては良いと思いますよ。

No.8 23/03/03 01:14
匿名さん8 

人としてどうかって話じゃないですか?
心が貧しい人は嫌だな。
ファミレス使わないのに駐車場使うとか非常識だし、なんか色々厚かましい人間ですね。

No.9 23/03/03 03:16
匿名さん9 


 無理 セコイ そんな男だと嫌になる

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧