注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

ちょっと落ち込んでいます。 子どもの習い事の教室を変えることにしました。 今…

回答2 + お礼2 HIT数 163 あ+ あ-

匿名さん
23/03/03 00:16(更新日時)

ちょっと落ち込んでいます。
子どもの習い事の教室を変えることにしました。
今の教室は1年間通い、小さい大会ですが出してもらっていて優勝もしました。もう少し大きい大会に出てみたくて別の教室見学に行くことにしたのですが…
新しい教室に見学に行くんだ、と子どもが今の教室の先生に言ってしまいました。
それを聞いた先生は、そこの先生はその所属団体の先生と喧嘩していると子どもに話したそうです。
その後、新しい教室に移ることを決めたのですが、
訪ねても忙しいだろうと思い、直接伝えるのもバツがわるく、LINEで退会したいことと、今までのお礼と、あと1ヶ月がんばりますと伝えました。(LINEでも大丈夫かネットで調べました。)
が、やはり先生方の機嫌を損ねてしまったようです。
今日は、少し冷たい態度を取られた、と子どもは悲しそうでした。
今月は最後に大事なテストもあり、メンタル面でも心配です。
先生は嫌な気持ちになっちゃったんかな、でも、お月謝はきちんと払ってあるから受ける権利があるからね、と慰めています。
私がもう少し上手く立ち回れたら良かったのに、子どもに悲しい思いをこの1ヶ月させてしまうのがツラいです。
どうすれば良かったのでしょうか。このままでいいのでしょうか…。
私は本当にコミュニケーションが取れないんだなぁと落ち込んでいます。

タグ

No.3745652 23/03/02 23:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/03/03 00:02
お礼

>> 1 バツが悪くてもLINEではなく直接話した方が良かったんでしょうかね。 それにしても所属団体の人と喧嘩してるなんてのはその先生の問題であ… お返事ありがとうございます。
やっぱりそこなんでしょうか…。
最後の日にお礼を言いに行こうと思っていたのですが、先生は忙しいのに、逆に迷惑でしょうか。
菓子折りの金額とかも悩みます。
(本来はお月謝を払っているから不要だと思っている。)
大人だからそんなことは子どもにはしないだろうと思っていましたし、
テストに向けて張り切っておりますのでよろしくお願いいたします、と伝えましたがお返事もありませんでしたし。
この言葉もあからさま過ぎですかね…。

No.4 23/03/03 00:16
お礼

>> 2 いや、落ち度あります? ただ単純に先生が拗ねてるだけでしょ? いやいや、そんなことで拗ねる様な先生の所なら直ぐにやめさせますよ私なら … ご返信ありがとうございます。
確かに募集に苦労しているみたいです。
大会で優勝したのに1年で消えるのでもしかすると裏で色々あるのかもしれないです。
そういう何か他に失礼なことをしてしまったのかもしれないですし、
子どもの気にし過ぎかもしれないですし。
もう仕方ないので親子とも開き直っていくしかないですかね。
頑張ります。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧