私は2人の妹がいて、今小4と小2です、ちなみに私は中1です。その妹がもの凄くうざ…

回答7 + お礼7 HIT数 285 あ+ あ-

星来( 13 ♀ oyvVCd )
23/03/05 21:27(更新日時)

私は2人の妹がいて、今小4と小2です、ちなみに私は中1です。その妹がもの凄くうざくて生意気でムカつきます。私は毎日毎日我慢をしています。例えば、祖父母は少しは動けるけどほぼ寝たきり状態で、こないだ運転をしていたとき事故りました、私が祖父母の面倒を見ているのに文句しか言いません。あれやれこれやれで命令口調です。両親は朝の3時から夜の1時くらいまでは帰ってきません、祝日ですら仕事をしています、なので家事は私1人で行っています。それでも文句しか言わなく暴言暴力をされます。妹はというとほんっとなんにもしないで1日中画面を見ています、勉強もしないで。それに私の、食べ物や飲み物、物などなんでも勝手に使います、私はそれがほんとーに嫌でたまりません。でも私が言うとすぐに泣いて両親に電話します、それで私が事情を話しても聞いてもらえず結局もの凄く怒られます、ちなみに私が早く電話をかけたときにも私だって分かったら切られるか怒られるかします。それをいいことに妹は毎日毎日電話をしたりしています。それに私の学校の同級生は全員スマホやゲーム機を何台も持っているのに対して私はなんにも持っていません、みんな持っていてずるいというとすぐに怒られます。同級生に相談しても虐待だねって言われ、先生たちにも相談しましたが無視されます、校長先生にも相談したのに...。児童相談所にも行き施設にも行き警察にまでも行きましたが、なんせ私の親戚や従兄弟、再従兄弟の家族が警察、弁護士、医者、自衛隊の長官などなどしているため誰も味方になってくれません。とにかくもの凄くいなくなりたいです、いっそのこと誘拐してほしい...。死ぬのは怖いし...、どうすれば私は救われますかね??誰か助けて下さい。長文大変失礼しました、また最後まで読んでいただきありがとうございます。



タグ

No.3747123 23/03/05 09:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/05 09:57
匿名さん1 

スマホやゲーム機を買ってもらえないのは虐待ではないと思います

No.2 23/03/05 10:12
匿名さん2 

おじいちゃんおばあちゃん、寝たきり状態なのに運転して事故った?

スマホないけどこうやってネットは出来る?
パソコンからかな?

ご両親とも、朝の3時から夜中の1時まで帰って来ない?
寝たきりのおじいちゃんおばあちゃんと3人の子供がいるのに?

なんで親戚に警察、弁護士、医者がいると誰も味方になってくれない?

No.3 23/03/05 11:26
お礼

>> 1 スマホやゲーム機を買ってもらえないのは虐待ではないと思います それではなく、暴言や暴力がもの凄くひどいんです。実際それで施設に入りました。

No.4 23/03/05 11:33
お礼

>> 2 おじいちゃんおばあちゃん、寝たきり状態なのに運転して事故った? スマホないけどこうやってネットは出来る? パソコンからかな? … 寝たきり状態なんですが病院に行ったときに事故ったみたいです。これは学校のタブレットでやっています、ホントはだめだけど...。両親は...そうですね、私がいるから帰ってこないんだと思います...。警察、弁護士には訴えられたり、捕まったりするのが怖いのかもしれませんね。実際、捕まったり、訴えられたりはないのですが味方になってくれた方はなぜか敵にまわってしまいましたし...。

No.5 23/03/05 11:34
匿名さん5 

星来ちゃんってここのアカウント、複数持ってる?

No.6 23/03/05 12:02
匿名さん6 

これは大人側からしても非常に難しい問題ですね。
警察や学校に頼ることもできないとなると市役所やいのちの電話窓口みたいな電話で相談にのってくれるサービスや同じ警察でも住んでる市の警察ではなく別の市の警察に電話で相談してみるうとか。
あと友達の親と会話できる機会があれば友達の親に相談するのもありですね。
とにかく相談にのってくれない大人はほっておいて親身に相談にのってくれる大人が見つかるまで探しまわるしかないでしょう。
部活か何かで中3とかに相談する機会ないのかな。あとは生徒会長とかNPO法人とかボランティア団体とか。
まぁなるべく親に告げ口されない団体がいいですね。バレると虐待がヒドくなる可能性高いので。

No.7 23/03/05 12:04
匿名さん1 

また施設に入ったらどうですか

No.8 23/03/05 12:05
匿名さん6 

あと味方になってくれる人は敵にはなりませんよまず。
なにか嫌いになる理由があったとしても味方をやめることはあっても敵側にまわるのはおかしい。
それはたぶん味方だと思いこませて騙した敵でしょうね。最初から敵だったんですよ。

No.9 23/03/05 20:48
お礼

>> 5 星来ちゃんってここのアカウント、複数持ってる? どうしてですか?何回か質問はしましたけど...

No.10 23/03/05 21:09
お礼

>> 6 これは大人側からしても非常に難しい問題ですね。 警察や学校に頼ることもできないとなると市役所やいのちの電話窓口みたいな電話で相談にのってく… 施設や警察に行ったときに全て言われて終わりました...

No.11 23/03/05 21:15
お礼

>> 7 また施設に入ったらどうですか そうしたいんですけどパイプ役もいないし、施設でもかなり差別されたので、家にいても施設にいてもどこにいても変わらないなって感じです...

No.12 23/03/05 21:20
匿名さん1 

パイプ役なんていりませんよ
電話して「虐待されてるので施設に入りたい」と言えばいいだけです

施設より自宅がいいなら、まぁそういうことなんでしょう

No.13 23/03/05 21:21
お礼

>> 8 あと味方になってくれる人は敵にはなりませんよまず。 なにか嫌いになる理由があったとしても味方をやめることはあっても敵側にまわるのはおかしい… やっぱりそうですか...、探偵だったのかもしれませんね、その人のことどっかで見たと思っていたのですが信頼してしまったんですよね...

No.14 23/03/05 21:27
お礼

>> 12 パイプ役なんていりませんよ 電話して「虐待されてるので施設に入りたい」と言えばいいだけです 施設より自宅がいいなら、まぁそういうこと… そうですよね、何回も返信してくださりありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧