注目の話題
165cmで-15kg痩せて、42kgまで痩せました。 ちょこちょこ心配されることあるんですけど、元から比べたら結構痩せたからそんな感じにいうだけで、痩せすぎ
人生が楽しくない ただ老いていくだけ 妻も子供もいない 朝から晩まで仕事 誰も愛してくれない 周りから都合良いように扱われるだけ
姑のせいで離婚になりそうです。姑が持ち込む度重なるストレスから、夫への気持ちが離れてしまいました。夫は最初から、お母さんと結婚すればよかったのに。 なぜ私と結

1週間程距離を置いていた彼から大好きだけど 私が望む将来をすぐに叶えられない …

回答5 + お礼3 HIT数 188 あ+ あ-

匿名さん
23/03/05 17:49(更新日時)

1週間程距離を置いていた彼から大好きだけど
私が望む将来をすぐに叶えられない
いつになるかも分からない
だから俺と別れたほうが私が幸せなのではないかと思う。でもこんなにも大好きで、これ以上大好きと思える相手は君が最後、それも分かっているから別れたくない気持ちもある。
曖昧な返事でごめんと言われました。
私も色々考え話し、別れたくなかったので
すぐに叶わなくてもいいから
一緒にいたいと伝えました。
それを受け入れてくれて付き合いを続けることになったのですが、その日から彼の冷たい感じが変わりません。今まで喧嘩してもどちらかというと彼のほうが引きずらないタイプだったので、私の考えすぎなのか本当は別れたいとしか思っていないのか。
どうなんでしょうか。
ここで本当は別れたかった?と聞くのも
違うような気もするし、
別れたかったのであれば
話し合いの時に別れようと押し切ってくれればよかったのにと思ってしまいます。
今の彼とどう関わるのが正解なのでしょうか

タグ

No.3747244 23/03/05 14:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/05 14:40
通りすがりさん1 

>別れたくない気持ち“も”ある
別れたくないだけではないので、ハイ、元通り!とは行かないのでしょう。しばらく時間を掛けて戻っていくのではないでしょうか。

>別れようと押し切ってくれればよかったのに
相手に判断を委ねて自分で決めない、どっちもどっちです。

自分である程度の期間を決めてみてはどうですか?これくらい時間を掛けて戻りそうにないのなら別れるとか。時間が解決することもあれば、ズルズル不毛な時間が過ぎるだけってこともありますから。そこは神のみぞ知るところかと。

No.2 23/03/05 14:56
お礼

>> 1 彼の考えさせてくれから始まり、
私は別れを受け入れる気でいました。
でも自分の気持ち、一緒にいたい
ということは伝えようと決めて会いました
話し合いの末、
俺も大好きだから一緒にいたいと
言ったんです。
それなのに素っ気ない態度。
別れたかったならその時言えたはずなのに言わないでなぜそんな態度をするんだろう?と。
自分から別れを言うのが嫌なんですかね。

No.3 23/03/05 15:19
通りすがりさん3 

根本的な問題が何も解決されてなくて
涸れに重くのしかかったまま。だからでは?

結局のところ

主さんの望む未来とやらが
保留になったか、執行猶予が延長になっただけで

彼の精神的な負担(叶えてあげられないし期待が重いし未来が暗い。プレッシャー感じる。別れた方が彼女は幸せ。)は、続いてるわけだよね?

結局のところ、大好き?で付き合い続けても


この先の二人の未来は
別れるしかないと今の段階では感じてるのだろうから、そりゃ気持ちも上がらないのでは。

また末永く宜しくね!
で喜べる状態なの?今って。

どうしたら?だけど、

主さんの望む未来?叶えたいこと?を諦めると話が早いんだろうけど、そういう訳にもいかないんでしょう?

No.4 23/03/05 15:23
匿名さん4 

彼氏さんは自分が悪者になることなく別れようとしていたのでは…

女性脳は感情首位で『好きだから』が選択肢を左右しますが、男性脳は根本的な問題解決を第一にすることが多い気がします
結局何も解決しなかった…元の木阿弥やん…と思っている可能性が高いです

No.5 23/03/05 15:42
お礼

>> 3 根本的な問題が何も解決されてなくて 涸れに重くのしかかったまま。だからでは? 結局のところ 主さんの望む未来とやらが 保留に… その通りです。。。
叶えてあげたい気持ちもあるが
すぐに叶えてあげれないプレッシャーを感じる
と言われました。
批判されるのを承知で言いますと
その叶えるとは、彼の離婚です。
不倫関係となれば話が変わりますよね、、
何年も彼の離婚待ちをしていました。
彼も動いていたようですが話は難航し
私には責められ疲れてしまったようです。

No.6 23/03/05 16:52
匿名さん6 

距離を置いていた理由は多分主さんにあるわけでしょ?彼の言ってるそのままだよ。今は別れたくもないけど主さんの望みは叶えられないと。

だから主さんがその話を持ち出さなければ徐々に戻ってくるんじゃないかな。

No.7 23/03/05 16:52
通りすがりさん3 

なるほど。結婚関連だろうなとは予想してたんだけど…離婚してほしいってことだったんだね。


主さんは、彼のことが本気で好きなんだと思うんだけど、彼は離婚もいつになるかわからないし、って事で、本当に未来がない感じだと思うよ。それを、主さんも彼もそれをわかってるし、二人共が限界を感じてるよね。

主さんが、離婚とかしなくて良い
ずっと不倫相手でいい
自分がワガママでした

って思えるなら、彼との関係も続けれるのかもしれないけど

何年も何年も待たされた挙げ句で
愛情よりも最早憎しみしか残らない。
そんな最後に向かうと思うよ。

主さんたちの事情わかんないけどさ、
好きでも別れなきゃいけない事って
普通にあるよね。

自分の人生だから、よく考えて。




No.8 23/03/05 17:49
お礼

>> 7 私はそう思えなくて、
それは彼も分かってるみたいです。
もう限界なんですかね。。
それでも一緒にいる選択をしたものの
彼の気持ちは益々分からなくなって、
今の態度もよくわかりません。
私から別れるしかないのかな。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧