注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

さっき、噛まずに小さな塊を飲み込んでしまいました。でも、特にむせたりはしなかった…

回答1 + お礼1 HIT数 166 あ+ あ-

匿名さん
23/03/06 12:29(更新日時)

さっき、噛まずに小さな塊を飲み込んでしまいました。でも、特にむせたりはしなかったのですが、そのまま胃へ流れたのでしょうか??
気管とかに入ったら、むせて出てきますよね??
因みに、気管と器官の違いって何ですか??

タグ

No.3747909 23/03/06 12:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/03/06 12:29
お礼

>> 1 ご丁寧に教えてくださり、ありがとうございます。(*’∀’人)

No.1 23/03/06 12:27
匿名さん1 ( ♀ )

気管は入ったらすぐに異物侵入拒絶反応が出ます。咳込んだり呼吸困難(気管の閉塞)が起こるので否応なく気付きます。何もなければそのまま胃へ流れたのでしょう。

気管は字の通り空気の通る管。
器官は生理機能をいとなむ部分全てを指します。例えば胃腸は「消化器官」、気管や肺は「呼吸器官」ですね。

  • << 2 ご丁寧に教えてくださり、ありがとうございます。(*’∀’人)
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧